
妊娠7ヶ月の女性が、保育園のお迎え時間に間に合うか心配しています。予約時間を早めることは可能でしょうか。
2人目妊娠中で、総合病院の産婦人科に妊婦健診をうけにいってて、、
今7ヶ月なのですが、
急遽、予約していた日が仕事1日お休みになり
上の子を保育園にその日朝から送りますが、そのまま本当は行きたいけど予約が14:30で、、
保育園16:30までにお迎えで、病院から保育園まで50分はかかります。普通に運転すると。
この場合って、、13:30とか1時間早くいくと早く見て貰えるとかあるのかな??
電話して時間ずらしてもらいたいけど、一度日にちづらしてもらってその日のその時間になったので、言いにくくて💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それか、着いた時に人が多かったら産婦人科受付の人に時間はやめてもらえるかとか相談していいのかな、、

はじめてのママリ🔰
電話して予約時間の変更してもらう方がいいと思います🙆♀️
当日、着いてからだと空いていれば早くみてもらえる可能性もありますが、基本的には予約時間の順番通りだと思います。
一度変更されてて言いにくいお気持ち分かりますが、病院側はよくあることだと思うので特に気にしていないと思いますよ。毎回同じ人が電話に出るとも限りませんし😊
-
はじめてのママリ🔰
電話しよう!!
そしたら、保育園送ったあとすぐ行けるかもしれないし!
園に送ったあと1度帰宅してまたいくのもめんどくさいw- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
都合のいい時間が空いてること祈ってますね😊
- 4月18日
コメント