
コメント

ちょこ
私もマンション買おうと思いましたが
旦那が審査落ちました…
借入金があったからです(T^T)
国の個人情報機関に借入金や遅延があったひとは全額返済後3年ぐらい履歴消えないと
言われました(T^T)
しばらく買わないで我慢します( ´•̥_•̥` )

ぶるぞん
結局ちゃんと払ってるんですよね?
ただ、入金しておくのが遅くなった月が続いたってくらいなら携帯電話くらいで審査断られることはないと思います( ˙-˙ )
職種、給料、家庭、ローン等、現状の割合で無理と判断されたのか‥
審査した金融機関ならちゃんと理由を教えてくれるので直接行ってみてはどうでしょう?
-
きょう
回答ありがとうございます。
遅れても、ちゃんと払えてます😊
たぶん携帯代が遅れて難しいと判断されたのかな😔
やっぱり、直接行って話してみた方が良いですよね‼️近いうちに行ってみます。- 11月24日

あゆちぃ
金融機関で働いてます。
金融機関に直接行ったところでダメだと思います。
実際に審査は金融機関の審査部が個人信用情報を取得して見てます。
過去に返済遅延があったり、ブラックリストにのったりすると5年は消えません。
金融機関に行ったところで総合的判断で審査部の審査がおりなかった、って回答になります。
銀行は貸出はしますが、実際に担保を取るのは保証会社ですので、保証会社がNOであれば覆りません。
-
きょう
回答ありがとうございます。
旦那と相談して銀行に相談に行ってみようとも話し合ってみますm(__)m- 11月24日
-
あゆちぃ
来店してもってとこはあるので、事前に電話で聞いてすっきりすれば、ですが。
金融機関自体は個人信用情報は見てないので答えようがないと思います。- 11月24日

mario
うちは25歳の時にローンを組みました。
一度だけ、カードの引き落としされる分を振り込み忘れて、後から払ったことがあります( ; ; )
他にも旦那は奨学金の返済がありましたが、ローンは通りました!
ただ、通帳に◯00万以上の預金があることが条件でしたが^_^;
-
きょう
回答ありがとうございます😊
一度だけだから…大丈夫だったのかも。うちとこは旦那の支払いが何ヶ月か続いてたから…😖- 11月24日
きょう
回答ありがとうございます。
やっぱり履歴が消えないと借りれないんですね😖