
最近、子供たちが鼻水が出ているが、先生や旦那からは心配しなくていいと言われても不安で、自分の食欲もなくなってしまった。他のママさんはこんなに心配しないのか気になり、強い気持ちを持ちたいと思っています。
ここ最近の気温差にやられたのか
2人とも鼻水が出てます。
ただ、ダラダラと周りから見て心配するほど垂れるわけでもなく
長女は鼻をすするだけで元々アレルギーと喘息の薬を飲んでいます。
次女は鼻の入口が少しキラキラしてる、もしくはくしゃみするとたまに出るくらいです。
それなのに過剰に心配してしまい、鼻水吸引をさせてくれなかったら怒ってしまったりちょっとの咳払いでも気持ちがザワザワしてしまいます。
幼稚園の先生や旦那からは
食欲も元気もあり睡眠もしっかり取れているから
全然心配するほどじゃないでしょ
と言われてしまいました。
それでも安心できずに挙句の果てに自分が食欲なくなってきてしまいました。
他のママさんはこんなに心配しないですよね?
もっとどんっと構えていられるような強い気持ちを持ちたいです…
- ぴくみん(4歳1ヶ月, 6歳)

mi-eighter
わぁ〜めっちゃ分かります!!!
私も子ども達が病気になると心配すぎて食欲なくなってほとんど食べていませんでした。。
めっちゃザワザワする気持ち分かります😭
今は上の子はもうそこまで心配ではなくなりました😊病気もほとんどしなくなりましたし✨
下の子ももう少しかな〜と思っています。
大きくなったらザワザワ感無くなってくると思いますよ😊

退会ユーザー
心配は、しますね。
コロナもあるから尚更、、
病院行って薬飲んでるなら、早く治ればいいね〜でいいと思いますよ!

るる
お疲れ様です😭‼️
お気持ちわかります〜‼️
我が家の子供たち前も気温差のせいか鼻水だらだらで、はなかんで!と心配とイライラしてます。コロナのせいで少しの鼻水で幼稚園休みだし、、、。
ざわざわしますが、とりあえずイベントの日まで症状をなくすようにしようと気持ちを切り替えるようにしてます😅💦
コメント