![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の次男が家で活発に過ごしているが、昼寝中は自由時間を楽しんでいる。児童館や外出をあまりしないことに少し心配している様子。
1歳の次男が家ばかりです😅
長男を幼稚園へ送り、
その足で買い物、図書館くらいです。笑
そのまま昼寝のため私も自由でのんびりしちゃいます!
午前中に昼寝をして、午後は長男のお迎え
長男も割とインドアで、家でプラレールで遊びます
なので次男は家ばかり😅
しかしめちゃくちゃ動くので、ひたすら家を歩いて、テーブル登ったり。笑
家ではとにかくアクティブで、あとはおもちゃで遊びます!
長男がこれくらいの時は児童館へ行ったり、お散歩したり。
やらなくては!と思ってやっていましたが、二人目になり昼寝するなら自由だ!やったー
みたいな感じで全然外で遊ばせたり、散歩したり、児童館も行きません💦
まずいですかね😭
- ママリ(妊娠11週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じです!買い物すら滅多に行きません💦
下の子は上の子の刺激があるから大丈夫!と勝手に思ってます😂
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
一人目と時間の余り具合が全然違うのでコロナもありますが、児童館とか全然連れてけてません💦
そのかわり上の子がいて、色々学べるからいいかなーと😂
児童館に連れてった時は同月齢の子にほとんど会ってなかったから、ビックリした顔をした気がしました🤣
コメント