![ポポタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
博愛会の博愛病院が良いって聞いたんですが1年半待ちだそうでした。
今はどこの精神科や心療内科も予約が取りづらいようです。
退会ユーザー
博愛会の博愛病院が良いって聞いたんですが1年半待ちだそうでした。
今はどこの精神科や心療内科も予約が取りづらいようです。
「ココロ・悩み」に関する質問
あーあ。子育てめんどくさい。笑 今モチベーション下がってます🥹 離乳食作るのもめんどいし、グズグズされるのもめんどい。 夕方機嫌が悪いのもめんどーい 夜何回か起きるのもめんどい。笑 お風呂上がったら保湿するの…
自閉症やADHDのお子様をお持ちの方に質問です。 友達関係ってどうですか? 話したいことを話す、独り言が多く話を聞いていない等で友達と揉めたりしませんか? 今その壁にぶち当たっていてつらいです。
3ヶ月ほど前なのですが、5歳の娘が同じクラスの子を噛んだと先生から報告がありました。 先生が言うには甘噛みくらいで相手のお子さんも怪我をしたわけではないと言われ、相手の親御さんに謝りたいと言いましたが、先生が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ポポタン
この病院いいんですね。1年半も待たないと行けないんですか。行く人が増えているからですかね。参考にします
退会ユーザー
帆秋病院さんなら向こうが提示する条件日時に都合を合わせられるなら行けました。
ポポタン
そうなんですね。
どこの病院でも診断のために昔の成績表、母子手帳、親同伴がいるんでしょうか?
帆秋病院に言われ、県外なのもあり親にバレたら困ると同席できない、母子手帳等用意できないと伝えたら院長に確認して後日断られました。
ポポタン
博愛病院に問い合わせたら2年待ちと言われ、衛藤病院はお待ちの方が多く新規受付てないと言われてしまいました
退会ユーザー
断られたんですね、すみません💦
私は義母の診断のために調べていたのですが、大人の発達の場合親が他界している場合もあるので親同伴は絶対ではないはずです。
本人の生い立ちや人柄が分かる人(兄弟や伯父伯母、場合によっては配偶者)が同伴なら大丈夫だと思います。
正確な診断のためにはどれも必要なのでしょうが壁は高いですよね💦
だからこそ大人の発達障がいを診断するのは難しいのでしょうね。
ポポタン
謝らなくいいですよ。
義母さんのためとは病院探すのは大変ですよね。
誰にも知られたくないとなると難しいです。たしかに正確な診断にはどれも必要ですがない方もいると思いますし配慮して欲しいなと思います。
退会ユーザー
まずは普通に精神科受診をしてみるのもいいかもしれません。
ご自身の発達障がいかもと今思っている症状で受診して発達障がいがあるか気になっている旨を診察時に相談してみれば繋がるかもしれません。
真正面から発達障がいかを診断してもらいたいと言ってダメならアプローチを変えてみるのも手段かと思います。
ポポタン
相談と言っていくのもありですね。
アドバイスありがとうございます。