※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
ココロ・悩み

長男の泣き声が苦手で、最近登園時に大泣きしたことでモヤモヤしている女性がいます。息子が好きだけど、泣き声に耐えるのが辛いそうです。下の子の泣き声は気にならないとのこと。

【長男の泣き声が苦手】
とにかく産まれた時からよく泣く子で、
この子の泣き声の周波数はとても苦手だな〜
という認識はありました。
新生児〜イヤイヤ期はノイローゼ気味でした。
でも最近は大きくなるにつれ大泣きすることもなく。

しかし今朝登園時にズッコケて久々パニック大泣き。
痛いね〜💦ビックリしたね〜💦と、
寄り添って抱きしめてあげましたが、
やっぱりこの子の泣き声は苦手だな…
早く泣き止まないかな…と思ってしまった
自分もいる。。
子どもには感情を我慢させたくないので
とにかく耐えましたが…。

下の子の泣き声はどれだけ聞いても
全然気にならなくて可愛いのにな。

息子のことは大好きだし、
泣き声が苦手=その子が嫌い
というわけではないけど、
久々にこの感情が出てきてモヤモヤ中です😭

コメント

deleted user

耐えてるのすごいです😫
私は泣く前のグズグズからもう無理で
それほんまにやめて!
て何度も言ってしまってます💦
私も同じく長男の泣き声が特に嫌で
新生児期からもう頼むから泣かないで。
と思ってました
もちろん愛してますし可愛いんですけどね😅
正直早く大きくなってこうやって泣かない歳になってほしいとすら思ってますが
男の子なのでくっついてくれるのは今だけだしな~
と葛藤もあります😅

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます🥺💕
    それやめてって言うお気持ち、めーっちゃわかります😅
    私もよく息子の肩持って落ち着いて!って言ってます🤣
    昔は泣き止んで!って言ってました😅

    こればかりは生理的・本能的に苦手と感じてしまうので治らないんですかねー🤔🤔

    泣く頻度もどんどん減っていくので、いつか懐かしく・恋しくなるんですかね💦

    • 6月8日