![ペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい仕事に慣れず、孤立感を感じています。スポーツ大会での扱いも不満。続けるべきか悩んでいます。
仕事を4月から変わりましたが全く慣れず、輪に入れません¨。挨拶しても返してもらえないこともあり、目を合わされない、私だけ連絡事項を知らないことなんてざらです。わからないことは全て聞いてきてという感じですがわからないことしかないのでもうこっちからアタックばかりしてもそっちがシャイなんだろしんどいなぁと思っちゃいます😢😢
今日週末会社で行うスポーツ大会の球技のことで主任がこの部署女子3人しかおらんからチーム組めないよー!と笑いながら言っていて、私含め4人なのに…と涙が出そうになり、実際それがあることも知らず名簿にも名前がありません。席も1人隔離されていて、いじめかな、、とさえ思います(まぁそれはありませんが。)お昼も車で食べ、誰とも話さず帰りますが、つらいです。待遇は良く、福利厚生はしっかりしてますが、このまま続けるべきでしょうか。かなり窮地にいます😢
- ペコ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![moe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moe
仕事って結局人間関係だと思うので、私なら辞めちゃいますね😅
![mi︎︎︎ ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi︎︎︎ ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
いくら福利厚生が良くても人間関係がそれなら辞めるべきかなと私は思います!
子供には好きなものを買ってあげたいし好きなことさせてあげたいからなるべくこのまま働いて頑張りたいって私は思って働いてますが、1番は自分が健康でいること!無理して心が不健康になったら意味無い!人生1度きり!!働くところなんてたくさんあるから大丈夫!後悔しないように、なるべく自分が笑顔でいれるようにと私は考えてます☺️
私も4月から転職しましたが、様子を見ていって自分に合わないなと思ったらすぐ次のところ見つけて辞めようと思ってますよ😌
-
ペコ
ありがとうございます!全く同じ気持ちになれました!結局1日の大半が仕事なのに楽しまなきゃ損だし、向いてない仕事でも人間に恵まれたいですもんね😭そのときがきたら後ろ髪ひかれず退職しようと思います。笑
- 6月8日
ペコ
ありがとうございます!石の上にも、、とはいっても、入ってみなきゃわからないのが人間関係ですよね😢男女比とか、派閥とか💦おかげでじっくり考えれそうです。ありがとうございます