※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみりん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が夜中に起きてミルクを欲しがり、お水やトントンで寝かせようとしてもうまくいかず困っています。ミルクをやめさせたいが、虫歯の心配もあります。経験談やアドバイスをお願いします。

夜中のミルクについて質問です。

今1歳1ヶ月の息子がいるのですが、
毎晩、3時頃必ず起きます😭
そして、哺乳瓶でミルクを飲むとまたすぐ寝ます。
健診の時に、夜中起きたらお水をあげては?と言われ、
あげてみたのですが、泣き始めてしまいダメでした。
トントンしても、寝そうになりつつ起きるを1〜2時間繰り返し、こちらがギブアップ。結局ミルクをあげてしまいました…

ここは心を鬼にして、起きたらお水をあげたりトントンで寝かせるを数日徹底すれば、諦めて朝まで寝るようになるのでしょうか?
虫歯も気になるので、夜中のミルクはやめさせたいというのもあります。
ちなみに、ミルクはフォローアップミルクで、離乳食はよく食べています!

どなたか経験談やアドバイスあればお願いします🙇🏻‍♀️✨

コメント

ジャンジャン🐻

おそらく飲みたいのではなく、起きるのは習慣化、乳首状のものを吸って入眠なんでしょうね😅
逆にストローマグでフォローアップだと飲まない気がします🤔

うちも夜中のミルクは泣いてもひたすらあげないで断乳してからはぐっすり、起きてしまっても泣くことはなく、声かけるだけで眠るようになってました☺️

  • えみりん

    えみりん

    ありがとうございます✨
    仰る通り、再入眠儀式的なものだと思います…笑

    ジャンジャンさんのお子様は断乳成功まで何日くらいかかりましたか?声掛けだけで寝てくれるのは理想です🥺

    • 6月7日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    うちは3日が山場だったかなーって印象です☺️

    • 6月7日
  • えみりん

    えみりん

    3日でしたか!旦那にも協力依頼し、頑張ってみます🙌🏼
    ありがとうございました😊

    • 6月7日
mami

うちも1歳1ヶ月の女が全く同じ状況です😭
1歳前に夜間断乳試みましたが、2時間ぐらい夜中ずっと寝てくれず心が折れてしまいやめました。
4月から仕事復帰して夜中寝れないのは辛いためまだ断乳もできていません💦泣くのもアパートで近所迷惑になるためどうしようかと思っています😭

  • えみりん

    えみりん

    コメントありがとうございます!夜中、2時間格闘するのは本当に辛いですよね…。私も心折れた身なので、よくわかります🫠お仕事もされていたら、尚更大変ですよね💦mamiさんのお子様はもう歩きますか?小児科で相談したら、歩くようになると疲れるから寝るようになるかも!とも言われまして🤔うちはまだ歩かず、高速ハイハイです👶🏻

    • 6月7日
  • mami

    mami

    うちの子もまだ歩かず、高速ハイハイと伝い歩きぐらいです😂歩き出して朝まで寝てくれることを願って頑張りましょー😊

    • 6月7日