※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野口さんさん
お仕事

看護師さんへ ・何科にお勤めですか? ・その科に就こうと思った理由は何ですか? ・仕事内の人間関係はどうですか? 25歳二人の子持ちで、准看護師の学校受験を考えています。主人は協力的ですが、話していません。

看護師さんに質問です!

何科にお勤めですか?
その科に就こうと思った理由は何ですか?

仕事内の人間関係はどうですか?
良好、そうでない場合も教えてほしいです。

私は25歳二人の子持ちです。
現在病院に通院しており、看護師さんの仕事姿が
魅力的で、自分もいつか。と希望を持つようになりました。

お恥ずかしい話ですが、私は中卒→専門学校に
進んだので最終学歴は中卒です。
「専門学校は医療に関係ない科です。」

なので地元近くの准看護師の学校への受験を考えています。
子育てと並行していくので、簡単なことではないと
重々承知の上ですが、質問させて頂きました。

厳しいお言葉も覚悟の上です。

また、主人は家事育児にとても協力的ですが
まだ話はしておりません。

よろしくお願い致します。

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

上の子妊娠前は800床ある総合病院の循環器内科に勤めてました⑅︎◡̈︎*
今は透析室勤務です♥︎︎∗︎*゚

循環器科は、看護の国家試験を勉強してる時に面白い、と思ったので希望しました!
今の透析室は身内の知り合いに医師がいて、人手がいるとのことで給料が良かったので入りました!

人間関係は多かれ少なかれ、女性の職場なので派閥みたいな感じがありますが、特に悪いと思ったことはありません♥︎︎∗︎*゚

女性ならではで出産経験のある方が多いので、妊娠して育休とるのも気兼ねなくでした⑅︎◡̈︎*

大きな総合病院に勤めていた時は准看の看護師は雇ってなかったのでいませんでしたが、個人病院だと多いかと思います⑅︎◡̈︎*

准看であれば2年で県試験なので比較的、簡単だと私は思いました♥︎︎∗︎*゚
実習が大変でしたが(´>_<`)

ちなみに私は高卒から准看2年→県試験→正看学校3年→国試を受けて看護師になりました⑅︎◡̈︎*

子育てしながら大変とは思いますが、准看の学校では子育て中のママさんもたくさんいました⑅︎◡̈︎*

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    回答ありがとうございます😭!

    循環器科ですか!😍
    面白いと勉学にも気合い入りますよね!

    高卒から准看2年とありますが、
    准看2年の学生生活はどうでしたか?😣
    大変だった話を特に聞いてみたいです😭❤

    上の子は同じぐらいの月齢ですね😍

    私は支援施設で働いてた時から
    気にはなってたのですが、
    自分にはおそすぎると思って諦めてました。
    下の子、生後一ヶ月の子が管理入院しており、
    通院する内にやはり挑戦してみたい。と
    思いました。

    まだ退院日も決まっていないので
    今年、来年は子育てに集中するつもりですが、
    再来年の学校受験をしようと考えてます😣!

    • 11月24日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    18歳で准看の学校に入りましたが、私より年上の方、かなりいました!
    一番上は40代の方でした!
    新卒の子よりは記憶力が衰えてるから、と言っててかなり勉強されてました!
    勉強やテスト自体はさほど難しくなく勉強さえしてれば、やってけると思いますが、実習がかなり大変でした(´>_<`)
    実習でリタイアする方も多かったです。
    自分より年下の看護師に教えてもらうことになると思うので、それを割り切れるのと、実習は約1年間、夜中も徹夜で記録や看護過程を考えて眠れずに実習に行く日もありました!
    子育てしながらですので、夜泣きなど子供がしてるうちは大変かもです、、
    夜中は旦那さんが手伝ってくれると助かりますが⑅︎◡̈︎*

    お子様が2歳過ぎたくらいからなら、だいぶ楽になるかな、と思いました⑅︎◡̈︎*
    もしくは下の子が3歳頃になればまだ楽になるかと思うので、それからでも遅くはないかと⑅︎◡̈︎*
    それでもまだ20代ですしね♥︎︎∗︎*゚

    私は准看の、学校に行きながらちょっとの時間を看護助手として働いてましたが、子供がいなくても大変でした。
    学校に行ってる間は収入がない上に学費を払わないといけないので、旦那さんの給料でやってけるか考えて、学費のための貯金をしておいたら楽だと思います⑅︎◡̈︎*

    看護学校の教科書ってかなり高いのと、学費もそこそこかかりますので(´>_<`)

    うちの学校は入学金が20万
    教科書代が10万
    2年になると実習代や追加の教科書代
    学費は前期後期で50万ずつ
    追試などは1教科につき1000円
    と何かとお金がかかりました(´>_<`)
    教科も高校とは違い何十教科とあるので、追試だけで1万いくことも笑

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    詳しくありがとうございます!
    かなり年齢の幅が広いのですね😊👍
    現在25なんですが、遅いと思っていました😣

    下の子が2歳~3歳になるまで
    控えた方が良いかもしれませんね😭🙌

    ちなみに正看護師学校では、
    准看の学校に比べ時間に余裕はないんですよね?😣

    地元の准看学校は

    午前中授業、午後授業
    実習は1日と割と動きやすいみたい時間なのですが😣🙌
    正看護師は丸々1日勉強ですよね?😣

    • 11月24日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    准看は比較的2年制でもゆったりしてますもんね⑅︎◡̈︎*

    正看は3年制の学校なら隔日出校や、夜間授業ですが、2年制の学校ならバイトするまもないほどみっちりです!

    私は3年制だったのですが、月水金が授業とかでした!
    火木土はバイトしてました♥︎︎∗︎*゚

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん

    正看護師の学校でも、3年制ならゆったり
    しているんですね!😳❤

    ちなみに、正看護師学校でも
    通われてる方の年齢はバラバラなんでしょうか?

    看護助手の資格は比較的、ヘルパーと
    似てるようなのですが、
    病院での求人は割と多いのでしょうか?

    質問ばかり、すみません😭

    • 11月24日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    いえいえ⑅︎◡̈︎*

    正看の学校は年齢はやはり大半が新卒の方でした!
    でも20代の方なら結構いましたよ⑅︎◡̈︎*
    40人クラスで5人くらいは新卒より上の方でした!
    30代、40代のの方はいませんでしたが、私の学校だけかもですが(´>_<`)

    看護助手になったのは学校にきた求人で選びました(*´꒳`*)
    隔日出校や夜間の看護学校ならバイトの求人は結構きますよ⑅︎◡̈︎*

    自分で一から探すのではなく、学校に求人がくる病院から選びました⑅︎◡̈︎*

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    詳しくありがとうございます🙇

    医療に携わりたいというよりは
    子供のお世話食事、入浴、排泄などの
    方面を勉強したいので看護師さんを
    目指というより、看護助手や保育士の
    方面か?と色々悩んでいます😣

    もう少し考えながら検討していきます😊🌟

    この度色んな質問に答えて頂きありがとうございました!
    とても参考になりました🙇

    • 11月25日
野口さんさん

追記です。

発達障害支援施設に2年、
介護施設でのヘルパーとして約4年
勤務していました。
医療とは別ですが、職歴です😣

持っている資格はヘルパーの二級です。

マムマム

最初は産婦人科で働いてましたが、結婚をきっかけに内科のクリニックで働いて今は辞めてしまいましたが…
下の子が2歳で幼稚園に行く予定なのでまた働こうと思ってます( ´ ▽ ` )ノ

お子さんが小さいうちは、実習があって無理に近い状態だと思いますよ(=゚ω゚)ノ
もう少し大きくなってからでも間に合います!!
頑張ってください!

  • 野口さんさん

    野口さんさん

    回答ありがとうございます😊

    子供も来年から園に通うのですが
    それでも難しいでしょうか?😣💬
    近くにおばあちゃん2人が住んでいて
    いとこの家に預けることも可能です😊

    看護師さんに年齢制限と言いますか…
    あるのでしょうか?😣
    ぶっちゃけた話でごめんなさい、

    高校卒業→看護学校卒→看護師さんだと
    思っていたど素人なので、、、
    私見たく25歳以降も目指す方多いのでしょうか?

    • 11月24日
  • マムマム

    マムマム

    私が学生の時は、30代から40代の人もいました!
    准看とるなら3年通って正看の方がいいかと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

    んー。小さい子がいると大分大変だと思います…
    実習に提出物…国家試験も難しいですし…
    絶対無理!とは言いませんが厳しいと思いますよ(´・_・`)

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    私には正看護師を受ける資格が無く、
    お恥ずかしい話中卒です。。
    高卒認定試験を受け、正看護師学校へ進む

    もしくは働きながら准看学校入学の
    どちらかになるのですが😣


    准看と正看護師とでは何がどのぐらい
    差があるのでしょうか?
    (無知でごめんなさい🙇
    もちろん違いがあるのは承知の上ですが
    ネット検索で理解するのが難しく🙇)

    • 11月24日
  • マムマム

    マムマム

    そうなんですね!
    准看は、看護師の指示の元業務をする!という決まりがあります。
    看護師は医師の指示の元医療行為をする!
    私の病院では、准看は1人もいませんでしたが友達が働いてる病院では注射すらもさせてもらえてなかったみたいです。
    今は、准看の学校を減らしていき准看の制度自体をなくしていこうという動きがあります。
    給料面でも差はありますし働き口があまりないかもしれません。

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    准看は看護師の指示の元なんですね!
    私が務めていた病院では准看の看護師さんが
    婦長でした😣
    特殊なケースなんですかね😣😣?

    学校を減らしていこうという話は
    5年程前から聞いてますが
    まだあるみたいですね😣💬

    ネットでも給料の差は出てますね😱
    働き口がないのは困りますね😱💬
    よく考えてみます(´・・`)

    • 11月24日
ぽこちゃん

妊娠前は、総合病院の神経内科、糖尿病内科、脳外科に勤めてました☆外科は苦手で、内科にしました!
人間関係は普通でしたね(^^)☆
どこの職場でも人間関係は場所によって違ってくるので知りたいなら自分の行くところの人間関係を探ったほうがいいかと…😅

私は准看2年行くなら、正看3年専門に行ったほうがいいと思います(>_<)!
育児しながらの学校通うのはとっても大変だと思います💦看護師になりたい強い思いがあるのなら頑張ってください🍀

  • 野口さんさん

    野口さんさん

    回答ありがとうございます!

    確かに看護師に限らずどの職でも人間関係は
    ありますよね!
    看護師さんはとても気が強いとよく聞くのですが、
    私はそのような方にも出会ってなく、
    とても皆さん白衣のてんしそのものでした😣

    本当は正看の学校に進みたいのですが、
    下記の通り中卒までしか持っていなく、
    子供がいること、働きながら通える事、を
    踏まえ准看学校を志望しています😣

    お仕事現場に准看護師の方は
    いらっしゃられましたか?😣💬

    • 11月24日
KTM

わたしは専門卒業後、消化器外科の病棟に配属になりその後脳外にいき今は妊娠を機に退職しました!外科系はサバサバとした人が多くて毎日忙しく残業もオペの終了時間によっては多かったです(ノ_<)
忙しいため、人間関係もそれなりです。。。
ママさんナースは少なく、産後復帰は内科病棟などに移動になってる方がほとんどでした(^-^)

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    回答ありがとうございます😊

    サバサバした方が多い印象ですよね!

    ママさんナースさんの配属してる科は
    やはり日勤帯が忙しい科が多いってことでしょうか?( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月24日
  • KTM

    KTM

    ママさんナースが働く場所は、時短がとりやすかったり残業が少ない科に移動になってましたよ(^-^)人も充実していて、ゆっくり看護できるとこです(^-^)働いていた病棟だと内科病棟がママさんナース多かったですよ!外科系は独身者が多かったです(ノ_<)

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    残業が少ない科とは病院によって
    違うのでしょうか?😣

    • 11月24日
  • KTM

    KTM

    病院によって違いましたよ(^-^)
    1つ目の職場の外科系は、定時前後のオペのお迎えも日勤の人が、患者さんの状態が落ち着くまでみて処置もして記録してからの帰宅だったので2.3時間残業は当たり前でした。内科病棟は、オペのお迎えとかないし、早く帰ろうという師長の方針だったみたいなので働いている友人はほとんど定時帰宅していたみたいでした。2つめの病院は、外科系でもみんなで協力して終わらせる感じだったので残業があっても1.2時間という感じでした。ママさんもいましたがママさん中心に声かけて早くあがれる風習はありました。逆に内科病棟は20.21時帰宅が当たり前だと同期の子が言ってました(ノ_<)
    子どもがいると、配属先は配慮してもらえると思います(^-^)!病院側も辞めてほしくないだろうし(^-^)!
    病院の配属先によって帰宅時間が異なるので、その辺は病院見学行ったり面接の際に聞いたりした方がいいとおもいます(^-^)あとは聞きづらかったら、転職サイト3つくらい登録して同じ病院の情報を収集して、口コミみて転職活動はしていました(^-^)

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    病院によりかなりバラつきがあるんですね😳💨
    ママさんナースにとっては
    気になるポイントですね😊❤
    沢山答えて頂き、ありがとうございました😭💨

    • 11月24日
うたこ

救急、オペ室勤務です。
私も、准看➡看護師になりましたよ。
准看の学生の時は病院に所属して午前中に病院勤務(看護助手)、午後学校へいき、終わると遅番があれば20時頃まで働いてました。
一番大変だったのはやっぱり、実習と資格試験のときです。仕事をしながらだったので、がむしゃらにやるって感じで。
ただ、シングルの方やご結婚されて子供さんがいる方も沢山いましたよ。
小さいうちは、病気などしてしまったときに実習中だとお迎えや休むことが出来ないので、ご家族の協力は必須ですし、旦那様のお仕事にも影響が出る可能性もあるので、そちらも考慮された方が…。
病院に通院中とありましたが、ご病気のこと等も考えてご家族ときちんと話し合った上でいつ受験するかなどを決めた方がいいかと思います。
仕事内の人間関係などはその次の話になるかなと思うので、今は進学の話を進めた方が😅

子供さんがいる方も頑張ってました☺
野口さんさんの夢が叶いますよう。

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    病院に通院は遅くても今月中に終わるので
    大丈夫です😊
    お迎えですよね。そこは考えどころです😣
    近くにおばあちゃん2人、従兄弟
    主人に協力者がいるのですが
    やはりもう少し大きくなってからの方が
    良いのかも知れませんね。。

    准看→正看護師になられた理由を
    差し支えなければ教えて頂けますか?

    • 11月24日
  • うたこ

    うたこ

    単に、お金の問題でした。
    私の両親は早くに亡くしてしまい、看護師をしている姉の支援のお蔭で高校(通信制)と准看護学校の二つを両立して准看護師の資格を取り、その後、貯めていたお金で看護学校に行き、今に至ります。
    遠回りなことだったけど、私には価値のある時間を過ごせたと思ってます。

    • 11月24日
ぽこちゃん

ん〜、中卒でしたら高卒認定試験を受けて、正看の方がいいと思います(>_<)!8月と11月にあるみたいですよ💦准看はもったいな気がして…。お給料もだいぶ違うみたいですし、なのにやることは正看とほぼ変わらないって聞きます😖働いてたところは准看はいませんでした。
子育てに働きながらの専門学校通うのは、とてもじゃないけど大変で周りの協力が必須だと思います。頑張ってください🍀

  • 野口さんさん

    野口さんさん

    高卒認定試験も検討中です😊
    ただ、看護学校に入学となると、
    学費、時間面も准看護学校より厳しい
    状況なのでかなり迷ってます。。

    確かに勿体ないですよね。
    准看→正看護師も目指せるみたいなので
    徐々にステップアップが一番なのかなと
    考えてます😣

    ぽこちゃんさんの現場では准看護師さん
    いらっしゃいましたか?

    • 11月24日
☆マミチャマ☆

総合病院に勤めています。
病棟は、眼科・呼吸器・肝臓胆嚢膵臓内科の経験があり、今は育児短時間就業中なので、いろいろな外来を回っています。いつまでも、日々勉強です。
仕事の人間関係は、女の職場なので、少なからず一筋縄ではいかないこともあります。けど、育児の話したり、旦那の愚痴を言ったり、楽しいこともありますよ☆

准看護師、私の病院にも居ますが、基本的に仕事内容は、患者さんの食事介助や入浴介助、シーツ交換や物品補充などです。看護師というよりは、介護士の仕事に近いと思います。注射や創傷処置などの医療行為は、一切出来ません。
私も、他の方が言われているように、どうせ取るなら看護師の方が良いと思います。給料も待遇も全然違うので。

子育てしながら、勉強と実習は、かなり大変だと思います。学費もかかりますしね。ただ、看護師になりたいという気持ちは、私も同じで志したので、ぜひ頑張って欲しいと思います!!家族の協力が不可欠だと思うので、旦那さんに限らず、両親など頼れるところはたくさんあった方が良いですよ!
私自身、育児しながら看護師を続けるにあたって、今後夜勤とか考えると、旦那や両親の助けは不可欠です(>_<)息子との時間も大切にしていますが、看護師という仕事が大好きなので、これからも両立して頑張りたいと思っています。
もうすぐ3歳の息子は、ママは看護師さんなんだと認識してくれていますよ(*^^*)また、院内に託児所があるので、助かってます☆

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    回答ありがとうございます!

    准看と看護師さんでかなり仕事内容が
    違うのですね。。
    私は元々ヘルパーでしたので
    そちらに近いのですね。。

    就きたいのは小児科なんですが、
    小児科にヘルパーいませんよね?😣
    小児科ではお医者さん、看護師さん
    他にどのような方が働かれていますか?

    旦那、おばあちゃん2人、従兄弟にも話て
    入学検討してみます😣💬

    • 11月24日
  • ☆マミチャマ☆

    ☆マミチャマ☆

    小児科外来は、医師・看護師・事務・ボランティアさんです。
    病棟は、医師・看護師・看護助手(准看護師)・病児保育の保育士が居ます。看護助手は、シーツ交換や配下膳、注射薬の受領ですね。
    ちなみに、私の病院では、准看護師は、3年毎の更新で、有休も少なく、給料もなかなか上がらず、大変そうです(^-^;
    共に働いてた方で、准看護師から看護師の資格を取るために、病院を辞めて学校に通うと決めた方が居ましたよ!
    私自身、看護専門学校出身ですが、3年間みっちり授業と実習+試験の日々でした。一応、夏期休暇や冬期休暇はありましたが。ただ、最近は専門学校を無くし、大学が増えているので、近くに専門学校があるかも調べる必要があるかと思います。私の出身学校は、総合病院に系列の学校だったので、実習の病院も近くて便利でした!
    私が出産した時の助産師は、自分が出産した時、関わってくれた助産師さんに感銘を受けて、助産師を目指したと言われてましたよ(*^^*)確か、40歳くらいで子どもが小学生とかだったと思います。
    野口さんさんさんも、夢が叶えられますように☆

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    看護助手という資格も一昨日初めて
    知ったのですが、
    准看と看護助手は名前が違うだけですか?

    それはすごいですね!
    かなり勇気づけられます!😭❤

    • 11月24日
  • 野口さんさん

    野口さんさん

    沢山答えて頂きありがとうございます😭❤

    • 11月24日
まー

私の病院は何科でも准看も正看も変わらず仕事しています(*´-`)
総合病院で産科にいます(*´꒳`*)
仕事ができれば人間関係も苦労はしないと思います。仕事ができない、サボりたい癖のある人はもちろん叩かれますが、どこでも当たり前です(*´-`)
関東であれば是非私の病院へ!笑

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    回答ありがとうございます!
    おぉ😍❤とても嬉しいお話です。
    他の方のお話では准看を目指すなら
    看護師といった回答が多く、
    とても悩んでいました😭

    サボりぐせなんてもってのほかですね!
    私はヘルパーだったのですが
    サボりぐせある方と一生懸命な方
    差がすごいです😣💬

    残念ながら私は関西在住です😭❤
    優しいお言葉ありがとうございました😭

    • 11月24日