 
      
      
    コメント
 
            にここ
オンラインで受けられるものは自分の好きな時間に受けられ、テストまでオンラインで終わるので楽でしたよ( ˊᵕˋ* )!
 
            ママリ
教員免許更新制度は今年の7/1に廃止されて、今年の7/1以降が期限の免許は自動的に期限がなくなる?ようです!
今年の6/30までの期限であれば、手続きが発生するそうですが💡
文科省のHP、お勤め先、お勤めでなければ教育委員会に確認してみるのが確実かと思います😊
私が持っているのは幼稚園、保育士免許でないので、話が違ったらすみません…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 え、そうなんですか!! 今28歳なので免許更新期限に入ったばかり?だと思うので、、じゃあやらなくてもいいんですかね! ちゃんと調べます✌️✌️ 教えてくださってありがとうございます! - 6月5日
 
- 
                                    ママリ 多分、やらなくてすむと思いますよ! 
 憂鬱がひとつ減ったので、ホッとしています😂- 6月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今調べました! 幼稚園免許しっかり廃止って書かれてたのでやらなくていいかもしれないですね! 教えてくださってありがとうございました感謝です😭💗 - 6月5日
 
- 
                                    ママリ はっきりしない回答ですみませんでした🙇♀️💦💦 
 グッドアンサーありがとうございます!!😭- 6月5日
 
 
            ゆー
もう3年前に更新したので参考になるか分かりませんが、私は現職じゃなかったので、更新できる大学や専門学校を個人で探してもすぐ定員いっぱいになったり、全部の単位を開講していなかったりしたので、あちこち申し込んで結局2校に渡って受けたのが大変でした💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど、私も今働いてないので自分でしっかりと動かないといけないってことですよね🤔🤔 教えていただけてよかったです! - 6月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
今の時代ならではですね!
子どもも小さいのでオンライン続くなら私もオンラインで受けたいです🤣🤣