※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

発達障害かどうか心配な1歳2ヶ月の息子さんについて相談です。運動・精神発達が遅く、心配事が多いです。同じような状況で急成長を見せたお子さんの例を聞きたいです。

自閉症や知的障害などなんらかの発達障害があるだろうなと疑っていたけど、結局診断つかずに普通に幼稚園や小学校に通っているお子さんいる方いますか?

現在息子が1歳2ヶ月ですが、気になることが多いです。

・運動発達が遅く病院に通っています。医者から歩くのはかなり遅くなる可能性があると言われています。(神経科は今後行く予定です)
・精神発達も遅く、おもちゃは正しく遊べません。
・指差しや発語など一切なし。
・模倣はパチパチのみ
・低体重でひっかかり、こちらも病院で検査中。
・離乳食も固形物は吐き出す。

このように心配事が多いので発達障害かどうかは五分五分かと思ってるのですが、実際に何点も心配事があったけど急成長を見せたお子さんの例が聞きたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

指差しは一歳半検診の時にやるのでその時までになんとなくわかってれば平気だと思いますり そもそも一歳二カ月でバナナどれ?これ!って指差せたら天才だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    指差しはそうですね💦
    ちなみに質問にあったように、どのような部分で発達に不安があり、いつ成長が追いついたと感じましたか?体験談をお聞かせいただけると嬉しいです。

    • 6月4日
deleted user

1歳2ヶ月で同じ感じですよ!
おもちゃは興味を示さずずっと舐めたり噛んだりです。
バイバイも最近出来るようになりました。
歩くのが遅くなると言われたみたいですが今つかまりたちやつたい歩き出来てますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    おもちゃの遊び方、基本何でも一緒で不安になります。成長がないというか…😥
    つかまり立ちや伝い歩きは1歳前からできているのですが、医者が言うように親から見ても一人立ちや歩き出しはまだまだ先だなという感じです。

    • 6月5日
Yu-chi

上の子発達グレーです。
産まれてすぐから全く寝ない。(おっぱい無しで10分寝るのは奇跡)
泣くと泣き止まない。(3時間以上泣く)
絶対私でなくちゃだめ。人見知りがひどすぎる。
一日中おっぱいと言う言葉が言葉通り常におっぱいを飲んでいる。(買い物や外食行ってもおっぱい欲しがりギャン泣きのため、授乳室や、車、酷いときは空いているトイレで授乳)→1歳で1ヶ月かりましたが断乳
かなりの偏食。離乳食手作りは一切食べず、和光堂のパウチのものだけは食べる、大きくなり固形物は食べてましたがカレーやソースなど柔らかいベチャッとしたものがついているものは食べない。酸味は一切だめ。お肉は鶏もも肉しか食べない。1.2歳は基本チャーハン、納豆ご飯、うどんしか食べませんでした。
濡れたり、汚れるのがとにかく嫌い。
運動発達遅めでズリバイ、ハイハイは一切しなかった。→10ヶ月後半でいきなりつかまり立ち、伝い歩きをし1歳になってすぐ歩きました。
言葉は早かったので理解力はありました。
が、1歳前から癇癪が酷く自傷もあり、髪を引っこ抜く、壁に頭を打ち付ける、自分の頭をグーで殴る。でした。
1歳半検診では引っかからず、個別相談をお願いしましだ様子見。
2歳でも様子見。保育園入園しかなりマイペースさはあり、食事に関してはかなり困りましたがだいぶ落ち着き、心配がなくなった頃3歳半検診で引っかかり療育へ通いアスペルガー症候群の特性がかなり強いと言われているものの診断はついていない状態です。

2歳で保育園ヘ行き、私も離れられて精神的にも楽になったし、娘も保育園ですっごく成長しました✨
2歳時は給食全く食べない日も多くあり、おやつで出てくるおにぎりがのり無しで手で触れずお皿を持ち犬食いし怒られ、みんなお散歩行くのに自分一人遊びの切り上げができず園庭で遊び続けたりでしたが、今は娘のペースではあるけど苦手なものは減らしてと申告し給食半量は食べられるようになっているし、泣いたら泣き止まないその時間もすごく短くなってると先生に褒められました✨
未だに特性はあるので療育センターでは支援級を勧められてます。
娘の場合は知的な遅れはないので通常級へという希望が捨てきれません💦

長々と自分語りすみません。
ちなみに下の子は1歳半時点では指差しなし、発語はアンパンマンみたいなもの、ママ・パパは曖昧で引っかかりましたが、1歳8ヶ月くらいからお?話してる?って感じになり、1歳10ヶ月頃から言葉の爆発機がきました!
今はだいぶ意思疎通ができるようになりました☺️
おもちゃも1歳2ヶ月時点では正しい遊び方はしてなかったです💦
投げたり、叩いたり正しい遊び方教えるとブチギレて噛まれるって感じでした😓
今やっと正しい遊び方ができてる感じです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 6月6日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    1歳半検診ではよっぽどの特性がない限り療育へすすめることはないそうです。
    ただ、うちの場合は産まれてすぐから寝ないし私がノイローゼ気味だったのでアポ無しで保健師さんが来てくれたり、コロナ前だったので子育てサロンとかに参加してその度に話聞いてもらってました。
    おもちゃ遊びも、できるようになる子もいればこだわりが強くこうじゃないと!という子もいると思います。
    ただ、今になって思いますが危険なこと以外は大多数が正しいと言っても子供にとっては正しくないわけで、、、もっと自由にさせてあげればよかったかもと後悔しています。(おもちゃ以外全てにおいてです。)
    でも自分の子だからやっぱりみんなと違うと悩むし比べて凹むし。を繰り返してます^^;

    ペースは違ってもいつかは絶対成長してくれます♪
    そして実感できる日も来ます✨

    • 6月6日
はじめてのママリ

とても詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
読んでいる感じ、やはり知的に問題ない場合は個性という感じでなかなか健診に引っかからないのですかね💦
おもちゃ遊びなんかは徐々にできるようになるのですかね。
現在保育園にも通っていないのでなかなか成長の機会がないのかなという感じです😢