※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

無職の実母が引きこもりで、精神的な病気がある可能性があり、対応に悩んでいます。祖母の死後、将来が不安で、家族には関わりたくないが放っておけないという葛藤があります。友達に相談できず、アドバイスを求めています。

無職の実母について悩んでいます。

・両親は離婚
・母、祖母、弟の3人暮らし(弟は仕事が忙しいと理由をつけてほぼ帰ってません)
・祖母の年金暮らし
・貯金なし

両親は2人ともうつ病でした。
弟を出産後、辛いことが重なり母がうつ病発症、
それにつられるように父も。
結局仕事が続かず、喧嘩も絶えず、両方の祖父母に
金銭的援助も受けていましたが離婚しました。

離婚後、父は脳出血で亡くなっています。

離婚はしていますが情なのか、まだ好きだったのか
なんなのか、母の元気がなくなってしまい仕事を辞めて
きてしまいそのままずっと引きこもり気味です。
独り言も増え、会話も支離滅裂です。

母からは愛情を受けて育ったと思います。
ですが、昔から性格や価値観は合わないと思っていましたし、
親に甘え、働かず、孫が産まれてもなんの心配や
助けもしようとしてこない母。
自分が大人になり、母なり、余計理解ができません。
精神的な病気があるのかと思いますが病院に行ってくれません。

仕事は嫌でも買い物や役所仕事などは普通に行けます。
外に出るのはそこまで嫌じゃないのかな?と思います。

祖母が亡くなったあとどうなるのかと思うと私も不安です。
仕事探しや、生活保護など一緒に考えようと言っても他人事です。

もう本当に困ったら自分でどうにか考えるだろうと
関わりたくない気持ちと、それでも親だし
いい思い出でありますし
スパッと絶縁みたいなことに踏ん切りもつきません。

夫と息子達が本当に大切で巻き込みたくないです。
でも放っとけない。
ストレスで私が病気になりそうです。

皆さんならどう対応取りますか?
友達に相談なんてできないのでアドバイスやご意見が
聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

亡くなって生活できなくなったら生活保護お願いして1人で暮らして貰いますかね。

一緒に暮らすとあお金の援助とかできない事はしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子供のころの楽しい思い出や反抗期にたくさん傷つけてしまったことを思うと完全に離れると思うとなんだかモヤモヤしてしまって。
    子供のためにも覚悟決めるしかないですよね。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れたいわけではないなら離れるとまで思わなくていいんじゃないですかね。
    一緒に暮らしたりお金の援助はできないけど元気にしてるかたまに会いに行ったりとか気にかける位でいいんじゃないかなと。

    自立できる様に促すのって別に見放したわけでも縁切ったわけでもないですからね😊
    自分や家族に皺寄せくるのかな?と背負い込まなくて良いと思いますよ。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭では離れたいと思っても、心がついていかないときがあります。
    程よい距離感が大事ですかね。
    ありがとうございます!!

    • 6月2日
ママリ

ほっとけば?と私は思ってしまいます😥冷たい言い方ですみません💦
私の母もうつ病でしたし、離婚して弟と2人暮らし(祖母が毎日来てたので実質3人暮らしみたいなもの)でした。
仕事や生活保護の事なども聞く耳なしなんですよね?本人が少しでもやる気にならないと何もできませんからね…
下手げに助けたりして、本当におばあさんが亡くなった後お母さんが頼ってきたら世話しきれますか?
私なら今の家族の方が大切なので無理です。
とりあえず、もう一度弟さんも呼び、全員で今後どうするのか話し合ってそれでもダメそうなら距離を置きます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    Aさんは今お母様とどういう関係を取られてますか?
    母はハローワークに行って満足、仕事のこと考えて満足、って感じで働くとこまで行きつきません。
    ほんとに呆れます。
    弟はもうどうでもいい、って感じで話し合いもする気がないです😞
    やっぱり中途半端に助けようとするより距離を取ろうかなと思います。

    • 6月2日
m

こんにちは😊✨
読んでいて気持ちがとても伝わります。
同じ状況下にいるわけではありませんが、自分の家庭がある以上、実家の問題に全力は尽くせませんよね。
弟さんも含めて話し合いをして、お母さん自身も病院に行くなり、仕事を探すなり何らかの動きがあればまだ見守ってあげてもいいんじゃないかなと思いますが、何もしないする気がないなら、私ならもう距離をとります。距離をとってどういう動きをするかを遠くで見て、何も変わらないのであれば、それまでです😓
絶縁まではいかないかもしれないですが、、
お婆様がいなくなっても生活保護もありますし、一人で背負わないで下さい。
質問者様がストレスで病気になりそうと思う程でしたら、自分の家庭の為に一度離れたほうがいいかも知れませんね。

子育て中にその様な問題も抱えて、とても頑張っていると思います。
質問者様が一人で頑張りすぎる事ではないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    主人には相談しますが、話すのも悪くて余計ストレスになり極力話したくなくて💦
    大好きなおばあちゃんが頭が抱えてるのも辛いです。
    でも皆さんの言葉で少し楽になりました😊ありがとうございます!

    • 6月2日