

はじめてのママリ🔰
そんなことないとおもいます!2人目15キロ太りましたが予定日1日前出産で2600gでしたよ~😌

ママリ
関係ないんじゃないでしょうか?💦
どちらかと言うと家系で体格が大きい人は大きい子産んでるなぁという印象がありますが、ただ体重だけなら関係ないと思います🤔

晴日ママ
私はそう言われました!
三男の時初めて肥満妊婦で
お母さんがこれ以上体重増やさなくても
お母さんの皮下脂肪から胎児に栄養行くから
増やさなくていいからね!って初診で言われました🤣
結局3.5キロ増えて
赤ちゃんは3330でした!
長男次男の時は7キロ増で3185と2988で産まれました!
生まれたのは三男が1番早かったです!

R🔰
糖質とりすぎると赤ちゃんも大きくなるんじゃなかったかな?
低体重で生まれると、生まれてから肥満になりやすい子になったりするとも言われているし…
妊娠中は10kgくらいは増えた方がいいみたいですよね☺️

新米ママ
多分違うと思います😅
私自身2人とも20キロ増えてベビーはどちらも2400代だったので!

まま
一人目15キロ太って予定日二日遅れでしたが、子どもは2968キロで3000もなかったです〜!

⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
私は病院でそう言われました👶🏻💦

はじめてのママリ🔰
あんまり関係ないかと思います。
知り合いで+5キロで3000gで出産する方もいたので✨

ママリ
病院によっても違うみたいですね💦
みなさん教えてくださりありがとうございます🙇♀️❣️
コメント