※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

10年間臨時職員、嘱託職員として働いています。(今は育休中)同一労働…

10年間臨時職員、嘱託職員として働いています。
(今は育休中)
同一労働同一賃金からかけ離れており、同じ仕事内容、仕事量(それ以上のこともあり)、給料は低い、休みも少ない、もちろん退職金なしの状態です。
昇給も正社員の5分の1です。
上司に非正規に仕事内容など差をつけるべきだと何度も言っても改善するつもりはないようです。
あまりにもひどい待遇なので、退職を考えています。
こういう場合、失業保険はもらえるのでしょうか?
会社都合になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その場合は自己都合退職になります。もちろん失業保険は受給できますよ。