![🍤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マタハラ、パワハラって何されたんですか?
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
従業員同士ですがハラスメント受けたので会社のヘルプラインに報告しました。
証拠お持ちですか?もしなければ証拠集めですね。証拠があればかなりの打撃はあるかと🤔私は職場にいる間ボイスレコーダー持ち歩いてました。
-
🍤
やっぱりボイスレコーダーですよね😅
ひとまず私にする対応に関して
電話を聞いていた人と、
いままでのこと日付とメモで
細かく残してあるのでそれで
たたかってみようのおもいます💦- 5月28日
🍤
流産の詳細を他の従業員に説明することを強要されたり、
今回悪阻がひどく在宅勤務に
していたのを悪意あって
在宅勤務できないようにPCを
とりあげたりと健康被害もでてるので何かしら対応してもらいたいとおもいまして^^
ほかにもその他もろもろあります。
ママリ
パワハラ等受けて何かしらの打撃与えたとしてもお互い働き続けるんですよね?
労基に連絡して直接会社に話ししてもらう事が一番の打撃になると思います。
改善せざるを得ないので。
健康被害が出ているとのことなので通院とかされたんですよね?パワハラが原因だと言いきれる物での証明を用意するとか。
経緯がわかりませんが、個人で仕事をしている訳ではないので、雇われなのぇ会社の方針に従わなくてはいけない時もあります。他の方達と違う仕事のやり方だとか別途個人の都合で休みを取る場合は説明が必要な時もあると思います。
ただ、流産について説明を強いられるのはありえないので、そういった面を改善してもらえるといいですよね。
🍤
そこはまだ何もわかりません。
はじめてこんなことをされましたし、わたしも何をしたらいいかわからないので。
悪阻がひどく在宅勤務にする旨は、上司の許可を得て他の同僚にも自分で事情を説明した上でやっていたことです。すべて許可、認証をもらっての勤務でした。
なにかしら改善されたら嬉しいなと思いつつ、上司がやっていることは間違っている部分、辛く思ってるいる人がいることをわかってくれたらいいなと思います。