
妊娠中の女性が、夫と義父が子どもたちをキャンプに連れて行くことに不安を感じています。心配しすぎでしょうか。皆さんはどう思いますか。
この夏に夫と義父が子どもたち連れて泊まり(テント泊)でキャンプしたいと言っています。
わたしは妊娠中のため夫と義父のみで子どもたちを連れて行くつもりみたいですが正直任せるのが心配です😅
でも子どもたちはきっと楽しいだろうなと思うので行かせてみてもいいかなとも思いますが、なんだか心配の方が大きくて…💦
心配しすぎでしょうか?みなさんなら何も思わず行かせますか?
コメントはお手柔らかにお願いします。
- なーちゃん(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
いや怖くて絶対行かせれません😢😢あの子みたいに行方不明になって悲しい結果になりたくないです💦

はじめてのママリ🔰
旦那と義父の普段の行いによります😂
後、夜お酒飲むか飲まないか。
少しでも心配要素あれば無理です!

はじめてのママリ
普段から旦那さんが見てるなら行かせます。
我が家は私よりしっかり見てるので私なら行かせます。
でも、普段見てないとか義父と子供たちの関わりもどうなのかなってところですかね。
旦那がテントはってる間、義父が一人で子供見てるとかなら重要なってくると思います。

いーいー
男の人ってプライベートになると女の人よりも危機管理能力は劣るみたいなので私は絶対に行かせません。
山梨の事件や水辺で溺死などもあるのでやめさせたほうが良いですよ。

なーちゃん
みなさん、回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません。
わたしもやっぱりあの事件が頭をよぎるのと、水辺のキャンプ場なので、溺れたりとかもやっぱり心配になります。
なんかもう完全に行く気になっているので、なんとか行かせない方向に持って行きます。
義父にも夫にも、神経質だとわたしは思われているようなのですが、そんなことないですよね😣
みなさんからご意見聞けて、改めてきちんと話さないといけないなと思いました!
ありがとうございました。

退会ユーザー
無神経で子供の命は守れませんが神経質だと守れますよ
(あの事件のお母さんが無神経とは言ってません💦)
神経質でもいいんですよ
我が子を守れるのは自分だけなので😢
悲しい思いして欲しくないです!
-
なーちゃん
そうですよね😢
行かせないようにします!
ありがとうございました😭- 5月28日
コメント