
お昼寝を抱っこ紐から布団に下ろしても長く眠ってくれないので、疲れています。寝かし方のコツを教えてください。
お昼寝を抱っこ紐から布団に下ろしても長く眠ってくれますか?何回か試してみたんですが、置けても10分くらいで泣いて起きます😫夜は抱っこなしで眠れるので(ネントレしました)昼間も同じようにネントレ試みたのですが、昼間は全然ダメなのであきらめておんぶか抱っこで寝かし続けています💦最近疲れて来たので置きたいのですが、やはり抱っこ紐で寝たら布団で長くは眠ってくれないですかね😣
抱っこ紐から布団におろして寝かしている方
どれくらい寝てるか教えてください🙏
またコツなどあれば、教えてください😭
- ママ15(3歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
お腹ずっとくっつけたまま降ろします。
抱っこ紐が前で外すタイプなのでお腹くっつけたまま外してそーっと離れます笑

さくら
私は、上の方のやり方+お腹のところにぬいぐるみを乗せてました😂
適度な重さが安心感を与えるのかよく寝てくれました(笑)

みー
8ヶ月くらいは10分でしたが、今は2時間半寝ます。少しずつ寝れる時間が延びてきました。いきなりはなかったですね!

さあこ
お昼寝の時はほぼ
目を離さないので、
うつ伏せにして寝かせてます🥺
仰向けで下ろすのとうつ伏せで下ろすの全然成功率が違います☺️

ちまこ
毎日お疲れ様です✨
抱っこ紐でゆらゆらして寝かしつけてますか??
長女も、それくらいの頃同じく布団で寝てくれず、抱っこ紐で寝かしてたんですが…
ある時から、抱っこ紐ではなく直に抱っこして、バランスボールでぼよんぼよん、ユラユラ、寝たら布団へ下ろす(自分も一緒に倒れ込むかんじ。笑)ようにしたら、ぜんぜん起きなくなりました!
布団へ下ろす歳、最初は緊張すると思うんですが…すぐコツ掴めると思います!
コメント