※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の習い事について、サッカークラブに違和感を感じた母親。子供は友達と一緒に楽しんでいるが、他の習い事も考え中。どうしたらいいか悩んでいます。

子供の習い事って何を基準にやらせますか?
年中の男の子です。

運動をさせたいと思い幼稚園で活動しているサッカークラブに体験いかせたのですが、見ているとどうも始まりと終わりの挨拶もなく個人的にすごく引っかかってしまいました。

スポーツといえば礼に始まり礼に終わるのが基本だと思っていたのでなんとなく集合かけて始まり終わるのに違和感しかありません💦どうせやらせるなら親も納得いくものをやらせたいのですが、子供は「好きな友達がいるからやりたい」と言う理由で気に入っている様子です。

その好きなお友達はクラスも同じで別の習い事も同じなので全て一緒にさせる必要もないかな?(遊べる場面はいくつもある)と思っているのですが、本人がやりたいと言えばやらせる親の方が多いのか気になり投稿しました😅

毎回楽しかったことを聞くと〇〇くんが〜と言うようにサッカーが楽しい!と言うより仲の良いお友達と一緒にできることが楽しい様子です。
ちなみに仲の良い子は同じクラスのその子だけで他は全然知らない子ばかり。そして来年には1/3の生徒が卒園していなくなります💦

私は他の仲良しのお友達が数名通っているスイミングもいいなと思っていてどうにかそっちに入会させたいのですが…💧
(来週体験で本人が前向きなら入会したい)

コメント

ママリ🔰

本人がやりたがるかどうかが基準ではありますが、サッカー自体が好きでやりたいって感じじゃないと悩みますね🤔

うちは女の子で踊るのが好きなのでチアをやらせてます。
単純に踊ったりが好きで楽しんでいるというのもありますが、チアスピリッツ?他人との協調性や自己表現など人としての成長もできそうというのもあります!
挨拶もなくって感じだと習い事なのか遊びの延長なのかも微妙感じしますよね😣

スイミングに行ってみて泳ぐのが楽しい、そこの先生が好き、新しい友達ができたなどやりたがってくれるなら変えるのもありだと思います🙆‍♀

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね、サッカー自体に興味がある!と言うわけではないので迷ってます💧
    幼稚園の園庭でやっていることもあり、送り迎えも幼稚園だけで済むことが魅力で体験したのですが、内容的には微妙に感じてしまい💦
    活動内容としても遊び感覚で幼稚園の間はボールに慣れるところからというような内容で書かれていたのでその内容に沿った指導になっているのだなと見てて思います。

    まだどちらも体験段階なので来週スイミングを気に入ってくれれば良いのですが、体験した後サッカーがいい!と言われないか不安で😅💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

家では教えられない、教えてくれる人がいる、人数がいるのは有難いことです。
集合して、話を聞いて、実行に移すことでもすごいと思いますよ☺️
プロにさせたいのであれば、クラブチームに入れたり、小学、中学と、年齢が上がった時にサッカーに力を入れている学校を選択するしかないと思います。

卒園してもまた新しく入ってきますよね?
知らない子達の中からスタートすると、出会いも増えますし、強くなりますよ‼️

習い事は何個しても良いと思います。
やったらやっただけ身につきます☺️
学習塾を年中から、英語は小学生1年生から、ピアノは小学2年生から通わせています。

私は働いているので、時間になったら目覚まし時計をセットして、英語とピアノ行きます。
有難いことに両方とも家から2分です☺️
学習塾は地下鉄にのっていくのと、下の子も通っているので一緒に行きます!

  • ママリ

    ママリ

    もちろん良い部分もあるのでしょうが、現在習わせている体操ではしっかりあいさつもあり、集合し、話を聞き実行すると言う流れはしているので、好きな友達がいるからやりたいと言う理由でそこそこのお金を払って通わせるのはどうかなー?って思っちゃって💦

    プロとか、サッカーのルールをしっかり教えてくれるようなところを探しているわけではないので、なおさらサッカーじゃなくてもいいかな?って思ってしまってます😅
    年少から体操していて年中で英語を初めてもう一つ、サッカーかスイミングのどちらかを迷っているところです😞

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得して良いと思った所に通うとレベルが低いかな…と、比べてしまいますよね😅

    それはスイミングの方が良さそうです。
    スイミングは私自身中2まで通っていましたが、大人になっても泳げるもので、コーチもやっていました!
    長い目で見るとスイミングは体力作りにも、学校へ入ってからもやはり授業では苦労しないですね💕

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    体操も幼稚園で行っている課外授業なので最初に入った習い事がアタリ?だったのか、サッカーはこんなもんなの?これで良いの?ってなってしまいましたね😫

    サッカーだと幼稚園で終わり、スイミングなら本人が嫌がらない限り小学校いっぱいもしくはそれ以上も考えてます😊
    今のところ平気ですが、お互いに喘息持ちの多い家系なのでその辺りでも体力作りの面では気になってます✨
    唯一気になる点としてはコロナ禍で室内という事、子供の入るプールは汚いと言う点ですかね😅

    • 5月27日
momo

習い事教える仕事しています☺︎
女の子だけの教室なのでもしかしたら参考にならないかもしれませんが...
理由で1番多いのは子供が体を動かすのが好きだからですかね🤔
その上で
オリンピック見てこのスポーツに興味を持って!
や、
ただただ親がそのスポーツに憧れがあって(これがかなり多い)
が理由で、体験に来て本人と相談して入会って感じです。

うちは幼稚園外の習い事なので、お友達同士で入る方は少なく、習い事の中でお友達を作ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    うちの子も体を動かすのが好きなのもあります!それ以上に食べることが好きなので肥満予防としてもう少し運動させないと!と思ってスポーツ系の習い事を増やしたいと考えてサッカーとスイミングで迷ってます💦
    どちらも本人が興味を持ったわけではなくスケージュールや送迎を考えてここなら良いかな?と勝手に親が決めたものです😅

    サッカーは園内なので園外の習い事でお友達作れるのも魅力に感じてます😳
    特に幼稚園では同じ学区の子が少なく、スイミングは学区域にあるので同じ小学校に通う同級生の友達が増えたら進学してからも楽しみが増えて良いかなと思ったり🤔

    • 5月27日
  • momo

    momo

    本音を言えば、幼児の習い事って親発信が多いかと!
    これ習いたいって発想はまだまだこの先かなーって思ってます。
    なので、その時期が来るまでは親の都合でできる範囲での習い事でいいと思ってます😊
    私もその時を楽しみに、今はこの世界を広げる準備時期かなと♡

    • 5月27日
もこもこにゃんこ

子供がやりたいと思ってて、そこが子供にあった教室かどうかで決めてます😊
もちろん親の考えと違う所は辞めます。