※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子が発達検査を受け、遅れがあることがわかりました。幼稚園での友達との関わりや支援に不安を感じています。他の子に比べて発達が遅れている息子に対する周囲の対応に悩んでいます。

3歳3ヶ月、早生まれの息子がいます。
早生まれということで、遅生まれのお子さんとは元々1年近く発達の差がありますが
昨日、発達がのんびりだったこともあり
K式発達検査を受けましたが年齢の7割相当
現段階で2歳5ヶ月くらいの発達とのことでした。

外部との繋がりは特にいまは考えなくて良い方向で
幼稚園と家庭とで成長は促せると思うとのことでした。

幼稚園は担任の先生はとても細やかに接して下さり
安心できる部分があるのですが
やはり友達のおもちゃをすっと自分の手に取ってしまうようで、先生に声を掛けられて泣くといった場面が多いようです。
兄弟もいなく、親戚も同年代はいなく、転勤族ということもあり、近しいお友だちもいなく完全にそういったやりとりの経験自体がないに等しく、経験不足といった部分もあると思います。

そして今日、靴を履く前に私の姿が見えてしまい
たぶん甘えからかずっと靴を履かずに座り込んでいる姿は見えてました。

園庭の端に靴箱があり、親は中に入れず
子どもたちが全員揃うと移動してきて順番に帰宅するといった形なのですが…
もう周りのお子さんもみんな靴を履いて移動していて
息子だけ靴箱の前に座っていました。
その前に靴を投げただかで注意されたとのこと。
↑たぶん私の姿が見えて、頑張ってた気持ちが崩れ
甘えが出て投げたのかなぁと思います。

隣のクラスの先生が対応してくださっていたのですが
結構離れてるけれど、会話が聞こえて。
でも言葉一つ一つがすごく棘があって、次第に息子は泣き出して。
「なんで泣いてんの?」
「なんで自分で履かないの?」
と…。自分の子どもに対しての言葉だからかもしれませんがすごくきつく感じてしまって。私も昨日発達の遅延が正式にわかったばかりだったので、不安底な部分もあり、すごく苦しくて。
子どもが誰もいないんだし、例えば片方だけ手伝ってくれてもよくない??
1日頑張ったあとなんだし、気持ち汲み取ってあげても良くない、、、?
年長さんじゃなくて入園したての年少さんだよ、、、と
涙が出てしまいました。

友だちのおもちゃを貸してと言えない
そして今日の帰りの泣きじゃくる息子の様子を見てしまい
息子にとって幼稚園はいい環境なんだろうかと
わからなくなってしまってます。
ふとした時に息子が辛いんじゃないか、困ってるんじゃないかと涙が出ます。

ひとまず私の姿が見えない方がスムーズに支度をするのかどうなのか。いままで頑張ってくる分、ままちゃんと迎えに行くよ!という気持ちを込めて1番に言ってましたが
逆効果だったんですかね。明日は遅く行ってみようと思います。

本当落ち込むし心配だし、涙出ます。

年少入園で発達の遅延があったお子さん、うまく園生活を送れましたか?

コメント

ののママ

息子が2歳8ヶ月で発達検査してグレーです。
息子も私がいると甘えてダメになっちゃうタイプです!
年中になったくらいからいきなり幼稚園では変わりました。
今は私のことよりお友達しか見えてないです 笑
普段自分でできるのであれば準備が終わるまで姿を見せないのがいいと思います(^-^)

ママちゃん

ウチも早生まれで3月生まれです。
なので同じく1年ぐらいの差があります😅
1歳から保育園行き始めてますが、年少さんのときは全体的に半年ぐらい遅れてるとの事でした。
去年、年中さんになったときに受けた検査では全体で見れば3ヶ月ぐらい遅れているが、年齢以上に飛び抜けてるところも多々あるので気にしなくていいと今年は検査は受けてません。

幼稚園とは子供さんの情報共有はできてますか❓
ウチは検査を受けたときは保育園に渡して保育園もそれを参考に園全体で情報共有してくれてました😄

年中さんのときにあった小学校入学前の検査でも引っかからずに、今は他の子と同じようにできてると思います😁