※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちごま!
家事・料理

幼稚園の上履きの掃除方法について教えてください。傷む気がするので、皆さんはどうされていますか。

幼稚園で毎週持って帰ってくる上履きの掃除?洗濯はどうやっていますか?

まだ新しくて大した汚れもないのですが風呂場で風呂の床用の硬いブラシにボディーソープつけてガシガシ洗っています😂
傷んでダメですよね?
みなさんどうやって綺麗にしてますか??

コメント

ままり

洗面所で靴用のブラシで洗ってます😊
オキシや洗濯用洗剤使ってますよ!
粘土踏んづけて帰ってくるのでお湯で浸け置きしといて爪楊枝使ってとってからブラシでガシガシ洗ってます。

  • もちごま!

    もちごま!

    靴用のブラシ買ってガシガシする事にします!!
    洗面所なら選択洗剤届く位置にあるのでいいですね。参考になりました🤝

    • 4月19日
じゃみ

洗面所でウタマロ石鹸とかつかってブラシで洗ってます❗️

  • もちごま!

    もちごま!

    もう少し汚れてきたらよく聞くウタマロ買ってみたいと思ってました!
    オススメは固形タイプですかー?

    • 4月19日
  • じゃみ

    じゃみ

    固形の方が汚れはとれます😃

    • 4月19日
  • もちごま!

    もちごま!

    デビューの際は固形にします!ありがとうございました!

    • 4月19日
ままーり

お風呂場でダイソーで買った
固形石鹸入れる袋?にウタマロ入れて
ゴシゴシ洗ってます😊

  • もちごま!

    もちごま!

    そんなのあるんですね!
    何でゴシゴシ洗ってるんですか?石鹸直接?

    • 4月19日
  • ままーり

    ままーり


    石鹸用スポンジってやつにウタマロを入れて
    洗ってます😊
    写真貼っておきます!

    • 4月19日
  • もちごま!

    もちごま!

    画像までありがとうございます!
    石鹸入れてそのままゴシゴシできるんですね!!風呂ブラシより痛まなくて良さそうです😊

    • 4月19日
  • ままーり

    ままーり


    ブラシより傷まないし、手も疲れないし、ブラシより洗う面が大きいので、すぐ洗い終わるし便利ですよ😊
    オススメです🫶🏻🥹

    • 4月19日
ママ

上の子と2足を手洗いするのが面倒でバケツ型洗濯機を使っています!
多少傷みますが、年度の途中でサイズアウトして買い替えも多いので気になりません😊

  • もちごま!

    もちごま!

    洗濯機調べちゃいました、こんなのあるんですね😳
    2足となると面倒ですね!
    これ靴以外も使ったりしますか?

    • 4月19日
  • ママ

    ママ

    夏場はグラウンドに水を撒いてドロドロになったサッカーユニフォームの予洗いにも使いました!
    他のものは何を洗えば良いかわからず、衛生面も気になるのでほぼ靴専用です😂

    • 4月19日