
来月、旦那の弟の結婚式に参加しますが、過去に祝儀や祝いがなく、モヤモヤしています。ご祝儀はどのくらいが妥当でしょうか。
来月、旦那の弟が結婚式をします。
私たちが結婚式した時には、社会人でしたが
ご祝儀もありませんでした。
出産祝い(二人分)もありませんでした。
お年玉は貰っていますが。。
そして、、来月の結婚式で弟嫁から
リングガールとリングボーイを頼まれました。
それは、もちろん喜んでー!!引き受けましたが。
問題はご祝儀です。。
なーんもされてないのに、
私たちの結婚式には普通に出席してました。
10万なんて!!って気持ちです。
5万+1万プレゼントでいいかな。って気持ちです。
弟夫婦に子どもが産まれたら。。はぁ。。
こっちがしてばかりでなんかモヤモヤイラッとなります。
みなさん、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

まる
結婚式に出席して、リングボーイまでやるならお祝いはきちんと10万出したほうがいいかなって思います😅
こっちは貰ってないのにって気持ちはわかりますが😅💦

しーちゃん
私達も義弟夫婦(社会人)からご祝儀もらいませんでしたが、義弟夫婦の結婚式の際は10万包みましたよ😅
また義弟夫婦の結婚式は都内で、私達は九州から行きましたがお車代やホテル代も全て自腹でした😂
なのでお気持ちは凄く分かりますが、そういう夫婦なんだと割り切ることにしました😅
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちを分かって頂けただけでも、凄くありがたいです。
貰ってないのに、出したくないしー!
ってすんごく思います!
私の母に私の気持ち愚痴を聞いて貰ったか。。
あぁーーーー!
くそーって思うけど、義母義父がいい方なので、
包むことにします。- 5月24日

ママリ
リングガールリングボーイやるのに、
それないですね。。。
私もここは大人の常識として、
15万円包むかなぁ。
リングガールandボーイするくらいだから、
お子さん達は赤ちゃんではないでしょうし、
10万円でも少ないですよね💦
もらってないのに…と言う気持ちはわかりますが、
ご主人のためにも大人の対応をすべきですね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ。
気持ちをわかって頂けて嬉しいです。
同じ経験したことある方もいて救われます。
あぁーー!ってすんごくムカッとしますが、
きちんと包むことにします。- 5月24日

らすかる
うちは姉の結婚式で子どもたちがリングガールとボーイしました。
私の結婚式の時は姉から個別には祝儀もらってません。出産祝いもです。
それは親の世帯なので個別には出す必要なしってことらしいです。(親談)
結婚している兄弟は別世帯なので出すのが前提。
祝儀、姉は渡してないからいらないよって言ってくれましたが、引出物も用意してくれていたので気持ち程度で申し訳ないですが、8万包みましたよ😂

うそよ(情緒不安定)
義兄が結婚した時、結婚式はしてませんが夫はお祝い渡してないと思います💦
(社会人でした)
私たちの結婚式で義兄夫婦+子ども1人で8万でしたが私はとても有難いと思いましたよ😅
10万が相場と言われていますが、私は8万でいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
気持ち分かって頂き、ありがとうございますー!
それだけでも救われます。
あぁぁぁ(ー_ー)!!
くっそー!って心の中で思っておきます。
包むことにします。