
間取りについての感想やアドバイスを求めています。特に薪ストーブの位置や洗面所の窓について考えています。家具配置は気にせず、意見を聞きたいです。
添付間取りみなさんどう思いますか?
率直な感想や、こうしたらいいよーみたいなアドバイス頂けると嬉しいです🙇
間取り考案中でして、1階のベースとなる間取りとなります。
リビングの奥に配置してあるのは薪ストーブです。
薪ストーブの位置は変えない予定です。
家具の配置は気にしないで間取りを見て頂けると幸いです。
追加するのはキッチンのカップボード、なくすのはお風呂の窓の予定です。
また、洗面所に窓は必要だと思われますか?とるとしたら、採光の為に上部にと思っておりますが、なくてもいいのかなぁと…🤔
ファミクロは、ランドリーの隣とも思ったんですが、カビなどの心配がなく、帰宅導線を考えて玄関隣に配置しました。
この他に子ども部屋、寝室は2階になります。
- ゆん(7歳)
コメント

とりあ
・玄関が斜めなのでたくさん荷物がある時はSCLを通りづらそう
・洗面台がスロップシンク入れて3つもあるので、掃除嫌いからするとしんどい気がする😂
・私ならSCL、ファミクロ、パントリーは一直線に抜けられる間取りにします。ファミクロからはLDKに出られませんが…これは好みですね🤔
・収納が少なすぎる
うちでいうと雛人形、定期的に捨てに行くまでのダンボール、季節外の家電(サーキュレーターや加湿器等)、子供のおもちゃ諸々 が全部入らない気がしました😲
寒冷地ではないのでピンとこないのですが、薪ストーブがそこですと、テレビはどこになるのですか?😄

はじめてのママリ🔰☺️
玄関↔シュークロが入りにくそうだなと思います。斜めになってるのでベビーカーとかちょっと大きいものは簡単に入らない可能性があります💦荷物もってたら通りにくいかな?と思いました。
あと、シュークロ↔ファミクロは汚れ物と綺麗なものが混同しますが気にならないですか?
砂埃とか、虫とか。
我が家も洗面台は廊下に設置してますが、窓は無いです!センサーライトがあるので明るさは気にしたことは無いです😃
この位置にキッチンが来るとカップボードを置いたら通路幅が無いのでキッチンの幅分ダイニングテーブル側に前に出ます💦で、ダイニングテーブルも壁側に追いやられる形になるかなと🤔💦
冷蔵庫もパントリー内は使いにくそうです😥
-
ゆん
コメントありがとうございます😊
やはり玄関の斜めは検討すべきですね🤔
砂埃のことは考えつかなかったです😂我が家はキャンプ用品もSCLにしまうので、他の家よりも砂埃は多くなると思います…
扉つけるとか必要そうですね!
参考にさせていただきます🙇- 5月23日

退会ユーザー
ランドリールームの意図がよく分からないのですが、室内で干したい感じなら狭すぎだと思います💦脱衣室との境の垂れ壁が無ければ干せそうですけど😥
トイレと洗面の位置を逆にすればランドリールームもっと広げられそうに思います🤔
LDKは広いのですが収納が少ないので家具を置くことになりそうですね。あらかじめ収納を造っておいた方がLDKはスッキリして暮らしやすくなりますよ😊

赤ピク推し♡
シュークロとファミクロが同じ空間なのは嫌ですね。
洗ったのに汚れそうです。
シュークロの手洗いは必要?と思ってしまいます。
シュークロ内だと、都度掃除しなきゃいけないし大変な気がします。

退会ユーザー
玄関斜めは運気が下がるって
テレビでやってました!
普通に玄関に合わせて並行でいい気がします!
ファミクロはやっぱり
洗濯機横かなー、、、と!

退会ユーザー
キッチンの背面収納は無しですか?
パントリーの中にトースターやレンジ炊飯器等家電を置く感じ?だと複数人で使うとき使いにくそうだなぁーと思いました💦(一人が冷蔵庫、一人がトースター…等)
洗面所に窓、ある方が好きです!そこは好みの問題だと思います(笑)
センサーライトにして入ればつくようにすれば気にならないと思いますし、
昼間は電気つけずに明るく過ごしたい、ですと窓ある方が明るいと思いますし。
掃除用具、書類等のペーパー類、文房具類、お薬、トイレ関係消耗品ストックなど、収納が少なくともあと2ヶ所くらい必要じゃないかなと思いました🤔
とりあ
洗面所の窓とは、間取りで言うとトイレの上の部分ですかね?
うちも同じように洗面台の上にFIX窓作りましたが、なかったらめちゃくちゃ暗かったと思います😂
私ならつけたいです😊
ゆん
コメントありがとうございます!
テレビは薪ストーブの隣、壁掛けになります。図面ですと、少し見えづらいですね😅
雪国で、主人が薪ストーブ大好きなので、家の主役は薪ストーブになります😂
パントリーにもぬけられる間取り、なるほどです!そしたらかなり便利になりそうですね😌
季節外の収納は二階にもウォークインクローゼットを配置してるので、そこにしまう予定です。
頂いたご意見、参考にさせて頂きます🙇
とりあ
テレビ、見付けました!笑
失礼しました☺️💦
薪ストーブ、私の県ではほとんど見ないのですが、素敵ですね〜😆♥️
パントリーに抜けられる間取りだとファミクロは通路の両側にハンガーパイプや可動棚を設置出来るので、収納力が上がるかなと思いました😄
良いお家が出来ますように😊✨
ゆん
こちらこそ分かりづらくてすみません😅
洗面所の窓も、つける方向で考えてみます!
収納が少ないのも気になる点なので、改善してみます😊
ありがとうございました☺