
コメント

退会ユーザー
おつかれです!
全く同じです。
ワンオペが辛いし
上の子への対応も出来なくて
ほんとに負の連鎖です。
パパがサポートしてくれたら
どれだけ楽だろうか…
退会ユーザー
おつかれです!
全く同じです。
ワンオペが辛いし
上の子への対応も出来なくて
ほんとに負の連鎖です。
パパがサポートしてくれたら
どれだけ楽だろうか…
「ココロ・悩み」に関する質問
私の祖母、(子供達からしたらひいおばあちゃん) についてモヤモヤする事があるので愚痴です。 祖母は昔から変わっていて、人が傷付くような事を 普通に言ってくる無神経なところがあります。 でも子供達の事はすごく可…
赤ちゃんを育てにくいなぁと思いながら育児していたママさんいらっしゃいますか?どのような気の持ちようで過ごしていましたか?私はすぐにイライラして良くないことをたくさん思ってしまって心に余裕が出来ません。 な…
最近息子が奇声を発するのですが発達障害の可能性ありなのでしょうか?💦 気に入らないこと(いけないことしていて私が怒ったとき)や思い通りにできなかったときに、甲高い声で奇声を発します💦 バタついて泣くとかはなくて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
お疲れ様です。
大変ですよね。
昨夜は自分も泣きながら
ギャン泣きする下の子あやしてました😭
うちの旦那は少しはサポートしてくれてますが、もう少しサポートして欲しいなと思います😭贅沢な悩みかもしれないですけどね💦
退会ユーザー
お気持ちわかります😭
うちはイヤホンして毛布に5分だけこもりました😭
ママの心のサポートもして欲しいですよね。
ままり
変な泣き方でなければ
赤ちゃんも少し泣かせておいても
良いと思います😂
でないと、ママが精神的に
きちゃいますもん😅
本当ですよね(´;ω;`)
仕事あるのは分かるけど
少しでいいから
変わって欲しい..😭