※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寒がりのしろくま
ココロ・悩み

2歳児クラスで娘が噛まれ、心配。相手のママとの会話が悩み。どう話すか迷っています。

噛みつきについて相談させてください。
2歳児クラスに下の娘がいますが、3ヶ月くらい月齢が下のお友達から噛みつかれてしまいました。
1歳児の時にはうちの子も噛みつくことがあったので、噛んじゃう親にもなったことがあります。
やめさせたくても言い聞かせればすぐにやらなくなるものではなくて辛かったこともあります。
私が見ている間に姉を噛んでしまったり、見ていても止められないこともわかります
成長過程で言葉が出るまでと自分自身に言い聞かせて、言葉にして嫌だったねとか声かけ続けてきました。
でも噛まれる側になって、上のこの時は一方的に噛まれる側だったのでやっぱりどうにかしてほしいなと
ある程度は取り合っていて、相手だけが悪いわけじゃないからしょうがないとも思えるのですが、
今回は噛み跡どころか歯が刺さってしまって、いつもなら寝る時左手は私の肩紐を引っ張るのにそれもしない、ズボンの上げ下げも怪我してない方の手だけで引っ張るようなそぶりもあり…心中穏やかではいられません。
指は一応動かせるし、大丈夫と思いましたが、こんなことなら仕事休んで受診すればよかったと今さらながら思います…なかなかちょっとした怪我で休みもらいたいと言えない自分も嫌です。

そのうちお相手のママとも登園や降園で会えば話すかなと思うけど、
(園だと誰とどういう経緯でトラブルになったかやった側とやられた側双方に話が行きます)
なんて言ったらいいのか自分の気持ちも整理できず悩みます。みなさんだったらお相手のママになんてお話しますか?
注意してくださいも違うし、やめさせてとも言えないし…
気にしないでとか、大丈夫とかちょっと言えそうにありません。

ちなみに上の子同士も同じクラスで懇談会、登園降園では立ち話したり少しなら話したりもする仲です。

コメント

deleted user

同じく2歳児クラスで娘が噛まれる側です🙋‍♀️

1歳児クラスから噛まれてて春頃からはほぼ毎月1度は先生から謝られてます。
娘はよく喋り、よく理解してるので私が誰に噛まれたの?と聞くと名前教えてくれます。

ちなみにその子から噛まれることしかありません🤭

噛む子の親と会うし挨拶もしますが、噛まれてることについて言ったりすることはこれからもないかなと思います😌😌

以前、相手のお母さんから「すごく○○ちゃん(娘)のことが好きみたいでいつも仲良くしてくれてて…」と言われたことがあり…
私はそれに対して「こちらこそ仲良くしてくれてて喧嘩もよくしてるみたいで🙇‍♀️」と伝えたくらいです✨

私が思ってるだけで実際は分かりませんが、噛む側の親には噛みましたとは言ってないと思います。今まで何度か他の保護者に謝ってる先生見かけたことありますが、逆は聞いたことなくて…

娘がお友達に何か悪いことしたことも聞いたことないし…実際悪いことしてないだけなのかもしれませんが🤣🤣

体験談、長くなりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

  • 寒がりのしろくま

    寒がりのしろくま

    わかります。
    噛む子も噛まれる子もたいてい決まってますよね🤭
    そうですね、喧嘩するほどって言うし、上の子も何度も同じ子に噛まれていましたが、今もその子のことは好きみたいで良く話に出てきます。
    今回もスライダーで転がってきたおもちゃをたまたまキャッチしただけと聞いてます。
    さっそくのお返事ありがとうございます😊

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

相手のママさんが噛み付きのことに触れて、もし謝ってきたらって事ですよね?私が質問者さんなら、
娘も1歳児クラスのときに噛み付く事があったので、お気持ちわかりますよ💦と言ってあげると思います。
謝ってこなければ自分からは触れないですし、園のほうに、今回こんな感じで指をかばうように過ごすようになっちゃって、けっこう痛かったみたいなのでもう少し園でも様子見てもらえますか?できれば噛み付く前に阻止してほしいです。加配つけるとかは難しいのでしょうか?等を言います。
私も噛みつかれる側の親になったことがありますが、(保育園の方針も怪我をさせたら双方の親に連絡するものでしたので相手もわかります)
親から謝られたことはないです。
公園で会えば話もする方でしたが。。その代わり園の対応が良くて、園長と担任ですごく申し訳なさそうに謝罪してくれ、他の子にももちろん噛んでたので、すぐに加配の先生が付いてました。それがあり、その子本人も成長し直りました!娘とも仲良しになりました。
保護者間でチクリと言いたい気持ちもすごくわかりますが、やめた方が無難かなと思います!

  • 寒がりのしろくま

    寒がりのしろくま

    そうですよね、触れられなければそのままにしておこうかなと
    連絡帳に指に気にしてると書いたんですけど、昼間は気にしてないと返事もらったのに帰ってきてからやっぱりオムツ上げられなかったりで余計モヤモヤだったのかもしれないです
    多分だけどお友達のママ妊娠中でそういうのも影響してると思うのでそっとしておきたいです
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
🌸

小さい間は噛みつきがあるのはしょうがないですよね…。
子供にやめなさいと言ってもやめるわけないし親の躾の問題とも思わないし…。

我が子がお友達を噛んだことあるなら普通にお互い様だと思います。
預けてる以上はしょうがないと自分に言い聞かせます。
ただ続くようなら先生に頑張って見て欲しいとお願いします。

相手のお友達のお母さんには、普段の様子をそのまま話して、でも手は動かせるから大丈夫だとは思うって言います。

噛まれるのが嫌なら預けなきゃいいって私なら思うので💦
(噛まれても良いというわけじゃなく、低月齢の間はしょうがないという考えです。)

  • 寒がりのしろくま

    寒がりのしろくま

    そうですね、お願いしている以上はお任せするしかないのは私も職業上よく分かります。

    噛まれるのはお互い様でしょうがただ歯が刺さるくらい噛むってどういう事って思ってしまって、程度の問題ですが

    預けなきゃいいって根本的な解決ですが、極論すぎて…ある程度は許せても嫌な事もあるじゃないですか、そういうモヤモヤを言いたかっただけです。すみません

    • 5月21日