※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

ESBL陽性で34週の検査で陽性結果。対策は取られているが不安。日常生活について、他の菌は陰性。経験談が少なく不安。

ESBL陽性でした。

現在2人目妊娠中です。


34週のおりもの検査(GBSスクリーニング検査)でESBLが陽性との結果が出ました。

1人目の時は何も問題がなかったので、この結果に非常に戸惑っています。

抗生剤への耐性菌があるらしく、
病院でもシャワーの使用後は除菌作業に入られたり、
ナプキンを捨てる際も袋に密封して捨てたりと所謂バイ菌扱いを受けるようです。。
私が入院している病院では以上の点ですが、
他の施設や病院などでは、隔離措置を取られることもあると聞き、不安でたまりません。

調べてもこの耐性菌が陽性だった人の経験談が少なく、質問させていただきたいです。

1.日常生活を送っても大丈夫なのか。(上の子とお風呂に入るなど)
2.陰性になることはないのか。



他のMRSAと溶連菌は陰性でした。

長文乱筆失礼いたしました。
ご回答お願いいたします😞

コメント

ドキンちゃん

私1人目の産後に羊水からESBL陽性でました!
この菌はどこにでもいる菌なんですが感染しやすいのも特徴でお年寄りとか未熟児とかが沢山いる場所では一気に広がったりするので対策をとられます。
私も元々個室だったのですが外に出るのは禁止、看護師さんはエプロン、手袋装着で対応していました。
質問の1ですが、どこにでもいる菌なので普通に日常生活を送っても大丈夫です☺️
2ですが陰性になる事ありますよ!
おそらく陽性になったからと言って後から陰性になったかの再検査すらしないと思います笑
病院や施設にずっといる人なんかは現在の治療や状態悪くなった時に対応が変わってくるから何度か検査して陽性か陰性か確認していくと思いますが、普通の人ならどこにでもいる菌だし、たとえ陽性でも別に困らないので調べないみたいでした😊
2人目年子で同じ病院で産んでますが何も引っかからなかったのでそんなに気にされなくても大丈夫ですよ!
病院という特殊な場所だから感染対策されてるだけです😁

  • みき

    みき

    ありがとうございます😢
    経験者さんのご回答すごく助かります💦
    ドキンちゃんさんは陰性になったのですね。
    医師に聞いたら次の妊娠も陽性になる場合がほとんどと聞いたので不安でした。

    分かればでいいのですが、子どもに感染して、将来子どもが抗生剤使えなくなるという危険はあるんでしょうか、、。

    調べると、病院ではエイズ患者のような扱いを受けるケースが多いみたいで、
    我が子に影響がないかが1番不安です💦

    • 5月20日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    私自身看護師をしていますが病院ではエイズだろうがMRSAだろうがESBLだろうが接触してうつる感染症となれば対応策は同じです。
    エプロン、マスク、ゴーグル、手袋を付けて対応します。
    ですが、正直施設などの寝たきりの人が多いところなんかはMRSAやESBLは持ってる人多すぎて本当はダメですがエイズの人なんかより全然感染の意識薄れてます笑
    例え子どもにうつっていたとしてもESBLは特定の抗生剤が使えないだけなので、抗生剤の種類は沢山ありますしそこまで気にされなくても大丈夫ですよ☺️
    未熟児や何か特殊な病気を持って産まれてきて、なにかに感染し、抗生剤がなかなか効かないので色々試さなければいけないような状況じゃなければ先程も言ったように感染していても陰性になる場合も普通にあるし、陽性でも他の抗生剤使えばいいだけなので大丈夫だと思いますよ😁

    • 5月21日
  • みき

    みき

    看護師さんなんですね。とても分かりやすくご説明ありがとうございます💦

    今後何か例えば細菌性の扁桃炎など、何かしら抗生剤が必要な病気に罹った時、自身がesblであることは伝えるべきでしょうか?また子どもが何かに罹った場合もクリニックで親の私がそうであることを伝えるべきなのでしょうか。

    • 5月21日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    私が出産した病院で同じように聞きましたが別に伝えなくていいと言われました。
    https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/news/shimin/20121214.html

    https://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=10
    このホームページがわかりやすいかも知れません!
    その抗生剤を使う時まで保菌しているとは限りませんし、入院するとかなら検査すると思いますし、伝えなかったからといってそんなに困る事はないと思います。
    ですがもし不安であれば抗生剤を出しますねって言われたら以前ESBL陽性になった事があるので一応使用出来る薬剤でお願いしますと伝えたら対応してくれると思います☺️

    • 5月21日
  • みき

    みき

    ご丁寧にありがとうございます😢
    同じような耐性菌のMRSAは治療できても、ESBLは治療法はないのですかね。。

    • 5月21日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ESBLにも治療はありますがする必要がないのだと思います。
    貼り付けたサイトにも書かれていますが多剤耐性菌が体内に入ったとしても、ほとんどの人は何の症状も示さず、菌もやがて体からいなくなってしまう場合も多いと考えられています。
    MRSAもESBLも治療は抗生剤になりますが、元々多剤耐性菌は抗生剤の使いすぎ等から発生した菌ですので不必要な治療は新たな耐性菌を産む可能性があるので積極的治療は必要ないとの考えなのだと思います。
    自然に無くなることが多く、免疫が下がってたり抗菌剤を使わないといけない治療をしないといけないという訳ではないので治療は必要ない。だけど看護師や医師は免疫が下がってたり抗菌剤が必要な人とも関わるので医療従事者を感染経路として移ると困るので感染対策をしっかりさせていただきます。という事だと思います。

    • 5月21日
みき

すごくわかりやすかったです。
ありがとうございます😭✨