
子供にお菓子の取り決めをじゃんけんで決めたが、勝ってしまい泣かれた。ルールを守り、パパに相談中。やり過ぎかな?皆さんはどうしますか?
年中の子供がお菓子を食べたいと言うので
もう夜だから2個だけね!(小さいラムネとチョコ)
って言ったら3個!ってうるさいので
じゃ、ママとじゃんけんで勝ったらいいよ!
負けたら2個ね!約束だよ!って納得しました。
けど、、結果私が勝ってしまいました(笑)
そしたら怒って泣いてママ大嫌い!って大騒ぎで😂
でもルールだし泣いて騒げばもらえるみたいに
なって、お友達間でもそうなったら困ると思い
これはルールだから2個!って貫きました😂
今、パパに私の愚痴を言って落ち着いてます。笑
これは私やり過ぎですかね?😭
皆さんならあげちゃいますか?
内心本当にごめんって感じです😭
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント

yuki
私もしますよ😃
勝負は勝負ですし約束しましたからね✨

はじめてママリ🔰
私も同じようにします😊
ルールはルールなので‼️
パパに愚痴ってスッキリできる場所があるのは良い事ですよね✨
-
ままり
コメントありがとうございます♪
良かったです😂あまりに泣き喚くので自分が意地悪してる気持ちになってしまって…💦
パパにすっっごい愚痴ってました😂- 5月20日
-
はじめてママリ🔰
わかりますよ
後になってあんなにルールにこだわらなくても良かったんじゃないか?ってずっと考えてしまいます😅- 5月20日
-
ままり
本当にそうです😂
最初から勝負で決めよなんて言わなきゃ良かった…とか色々考えてしまいます💦笑
仲直りしたのですが、どうせ負けるからジャンケンもうしたくない。。と言われました😭
トラウマにさせちゃったかな😂
と(泣)- 5月20日

ママリ
私は根負けしちゃうこともありますが、ルールはルールでいいですよ☺️
本当に大騒ぎされると辛いですよね😭
-
ままり
コメントありがとうございます♪
ルールだから仕方ないですよね💦
泣かれちゃうと可哀想になりお菓子くらいあげたい…って思うけど、
いや、これはルールだし😡
って心鬼にしました😂
泣かれちゃうことありますか?😢
辛いですよね😭- 5月20日

はじめてのママリ🔰
約束した事は曲げません!
1回したら次も泣いたらもらえると思われるので約束したら絶対変えません!
めっちゃ疲れますが貫いてます!笑
-
ままり
コメントありがとうございます♪
そうですよね!約束の意味がなくなってしまいますもんね😭💡
本当にめっちゃ疲れましたが何とか貫きました😂笑- 5月20日
ままり
コメントありがとうございます♪
良かったです😭勝負は勝負ですよね!!