※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

姉が子供に対して暴力を振るっている状況について相談したい。虐待の基準や正しい対応が知りたい。姉は子供を愛しているが、怒鳴りつけたり暴力を振るっている。心配性で子供を病院に連れて行ったり相談機関に電話したりする一方、育て方に自信が持てない。どう思われるか、相談すべきか考え中。

どこからが虐待だと思われますか?

今自分に出来ることはなんなのか、何をするのが正解なのかを教えて下さい。

私には姉がいるのですが、シングルで子供(2歳)と2人で住んでいます。
まだ子供が赤ちゃんだった時はとても可愛がっていて、今も可愛がっているとは思うのですが、子供が1歳位の時から異常な声で怒鳴りつけたり、手をあげるようになりました。

姉の子は体が弱くて入退院を繰り返していて、家でもケアや食事や経過観察等にすごく気を使っているので、ストレスもあるのかなとは思うんですけど…

信じられないくらい大きな声で怒鳴ったり、ほっぺたを痣が出来るくらいつねったり、ビンタしたりお尻を殴ったり蹴ったり、髪を掴んで引っ張ったりしているのは見たことがあり、何度か注意もしました。
叩いた瞬間は見ていないものも、手や足やほっぺたに薄い痣があるのを確認したことがあり、ここ叩いたの?と聞くと「うん」と答えたこともありました。

姉が言うには、1回でパッと物事が終わらないとイライラしてしまうようで、子供がもたもたしたり一度で言うことを聞かないと腹が立ち、余計なことや仕事を増やされる(例えばお茶をこぼしたり、どこかを汚されたり)と頭に血がのぼって気付いたら手が出ているみたいです。
怒鳴るときの声や言葉は暴力団みたいになります。

確かに今は子供がイヤイヤ期もあるようで、すごく我儘を言ったり困らせるようなことばかりしている印象があり、これが毎日だと疲れるよね〜とは思うのですが、私にも子供がいるのですが、イヤイヤ期は確かに大変だったけど叩いたことはないのですが、それは私が心に余裕があり穏やかだからだと姉に言われました。

怒鳴ったり叩いたりと酷い面もあるのですがとても心配性なので、そんなことで病院に行くの?っていうくらいちょっとしたことで子供を病院に連れて行ったり、夜中でも心配な事があれば相談出来るような機関に電話相談をしたり、とても過保護?な一面もあります。
天気が良いとお外に子供とお散歩にも行きますし、子供が好きなキャラクターのぬいぐるみをUFOキャッチャーで一生懸命取ろうとしたり、家の中にも子供の好きなおもちゃがたくさんあります。
ご飯もしっかり3食栄養バランスを考えて作って食べさせていますし、問題行動といえば手を上げたり怒鳴ることだけです。

これが私の育て方なんだと言われると、そうなのかな…と思うしかありません。

私の方が先に子供を産んでいるのですが、私の子供をすごく可愛がってくれていたので、今の行動はとても信じられません。

皆さんは上記のことをどう思いますか?
私としてはこれ以上なにかあるようでしたら、どこかに相談をしようかとも考えています。

コメント

🍤

文読んだだけなのでなんともですが、もう今の時点で相談してもいいのでは…と思います。
痣できるくらいやっちゃうのは
虐待なんじゃないですかね…。
お子さんもお母さんのほうも
ケアが必要なんじゃないかと
思います。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    誰が見ても痣だとわかるくらいの痣ではないのですが、小さい痣や薄い痣があります。
    姉本人も、ここに痣が出来ちゃってーって軽い感じで言っています💦

    母と一度話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
🕊

私も相談してもいいのかなと思います😓
怒鳴ってしまうのはイライラすることもあるのでまだわかりますが手を上げてアザまで作ってるとなるとさすがに怖いです。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    間近で怒鳴り声を聞いているだけで私も怖かったです💦

    一度母と話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

んー、虐待にあたるのかなと
私は思います。
もちろん、怒鳴ることもありますし軽く叩いたことは私もありますが
殴る、蹴るなどは絶対しませんし痣が出来るまでなんてしないです。

お姉さん精神疾患など
精神科など行った方がいいのかなと。

どんだけムカついても
さすがにそこまでしないです。

それに、大声で怒鳴り散らすのがよくあり、痣出来るほど暴力するのは立派な虐待かと。

しかもまだ小さいですよね。
あたしなら実姉でも通報しちゃうかもです。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    一度キツめに注意をした時は、もうつねったりしないように気をつけているとは言っていたのですが、ここ最近はいつ会ってもまた怒鳴ったり叩いたりしているので、私が言うくらいじゃ直らないのかなと思いました。

    一度母と話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
deleted user

もう虐待だと思います💧
手遅れになる前に相談したほうが良いと思います🥲

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    一度母と話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんはやっぱりお孫さんより実の娘の方が大切だと思うのでどうでしょう…😖
    相談してしまうと、いつか通報したときにママリさんが通報したのがバレてしまいそうなので、通報するかでは無くお子さんがとにかく心配という相談の方が良い気がします💧

    • 5月20日
  • mama

    mama

    母も姉の行為をわかっていて、私よりも先に児相に相談をしようとしていました💦
    家族のことでもありますし、通報というよりは、相談のほうがいいのですね!
    アドバイスありがとうございます!!

    • 5月20日
はじめてのママリ

頭に血がのぼって気付いたら手が出る、、アザで終わるか心配です。痣になるほど強く叩くのは間違っていると思いますし、自分で制御できなく手が出てしまっているなら、骨折や火傷、、他にも今後エスカレートしそうで怖いです。

公園へ連れて行ったり3食きちんとご飯用意したりと完璧のようにこなしているからこそ、子どもが思うように動いてくれないと怒鳴ったりするんじゃないですかね。私の友人にも似たようなかんじで完璧主義者の子がいます。

匿名で児相に相談してほしいです。何かあってからでは遅いので…。お姉さんも息抜きできたらいいですね

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    私もエスカレートしそうで怖いです。
    何度か姉にこれは虐待だよって言ったことがあるんですけど…だよね、わかる、自分でも児相に電話しようと思ったことがある。と言っていました。
    そしてこのままだとノイローゼになって死ぬかもしれないと言っていましたし、罪悪感で泣いているのを見たこともあるので、やり直せるのではないかとどこかで期待をしているところもあります。

    ご飯も鉄分やたんぱく質等をきっちり計算をして作っているので、本当にすごいなと思うんですけど、少し神経質だなと思ったりもします💦

    一度母と話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
ひーさん

大人が聞いても怖いくらい怒鳴ったり、手を上げたりをまだイヤイヤ期くらいの子供にするのはちょっと…。
可哀想過ぎます…。
身体が弱くて1番辛いのはお子さんだろうに。
そんな風なら良くなるものも良くならない。
お姉さんだって頑張ってるのに負のループすぎる。
何か行政とかで使えるサービスとかないかとか、お姉さんの負担を減らせないか検討は必要だと思いました。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    大人が聞いても怖かったので、姉の子はもっと怖かったと思います。

    姉も姉の子もストレスなんだと思います。
    姉が頑張っているのもよくわかりますし、だからこそイライラもしてしまうのかなと思います。

    私が姉の子を育てるくらいの気持ちで協力をしようと思います。
    ありがとうございました。

    • 5月20日
はじめてのママリ

うちの親と似ている気がします。
あくまで私の親の話ですが、同じようなことをされました。私的には自分の感情が最優先なんだなと思いました。自分の子供が可愛い心配もあるけど我儘でイライラするのも事実です。自分の思い通りにならないと怒る、自分の感情が最優先、子供の気持ちを考えられないそんな人でした。
同じだと言いたいわけではないですが、よく似ていると思いました。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    実際のところ、私の母も姉と同じような性格をしています!
    私や姉はそんな母に育てられたので、やっぱり血は争えないな〜と思いました!
    自分の感情が優先で、子供の気持ちを考えられないっていうのはあるかもしれません!
    読んでいてとてもしっくりきました!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

看護側の意見からするとお姉さんも限界に近いのかなって思います。もちろん許されることではないけどお姉さんの気持ちもわかります。次女が身体が弱かったり発達障害もあるので気を使うんです。これってやらないとならないとわからないんですよね…
一度児相や行政の力を借りてお姉さんの負担を軽くしてあげた方がいいと思います!
お子さんのためにも、お姉さんのためにも。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます。

    私の子供も発達障害があるので、大変なのはとてもよくわかります。
    ただ私の子は体は丈夫で入院したこともないので、姉はもっと大変なんだと思います。
    姉の子も辛いと思いますし、私も協力出来るように頑張ってみます。

    一度母と話し合ってみます。
    ありがとうございました!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

相談した方がいいのかなと
思います。
姪っ子さんにも良くないし
お姉さんも限界だと思います。

病院とかについて...
DVをしてる人がその後
すごく優しくなるのと同じで
子供に手をあげたり親のほうが
ものすごく些細なことで
緊急外来とかに行ったりする
みたいです。

やたら受診が多い人は
(もちろんただの心配の人もいます)
親自体のSOSだと
きいたこともあります。
(子供について不安や
悩みが沢山あるから、みたいです)
なので病院につれていくから、
おもちゃがあるから、
と言っても手を挙げてることは
事実なので
相談したほうが
良いのかなと思いました💦