![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。子供へのスマホ使用について意見が分かれ、家事と育児に追われています。アドバイスをお願いします。
旦那にイライラします😅
朝の準備中、夕飯の準備中、Firestick利用してます。
以前はiPadでした。
旦那にみせるからこうなると発達障害が息子にあるのでいわれました。
ですが、以前はiPadやけーたいでユーチューブみせてたのは旦那です。親戚の集まりでも騒ぐからという理由で
みんなのまえでもユーチューブみせて輪にいれようともしませんでした。そういう場でみせるのはよくないなという考えです私は。
一人でつきっきりになってしまうので、どうしても家事してる間はみせてしまっているのが本音です。
旦那はその間ねてるか、仕事か自分はユーチューブイヤホンです。
朝さきほど、これもほんとはあまり良くないからどうやってまわそうかと相談?すると、こうやってみせてるから悪いみたいなこと言われてイラってきてしまいました。
だったらお前のユーチューブイヤホンのルーティンやめてから私が家事してる間こどもみれよと。
一人でまわせられないから言い訳かもだけどといったら鼻で笑われました。Firestick買った理由は、iPadやけーたいでみるのをやめさせたいのと、だんなが私がお産で入院してる間一人で見れないだろうなて理由と、つわりがきついときにコロナ中でいいよーて友達に紹介されたからです。
iPadやけーたいはやめることできました。
知育動画をみせたり夕飯がおわってお風呂にはいる
保育園から帰り
夕飯をたべすこしみて、七時、8時には動画をおわるというルーティンを自分の中で作って、こどもも納得して
おふろあとは絵本や一緒に遊ぶ時間にして寝かしつけ歯ブラシのルーティンにして日々フルタイム家事育児のりきつまてました。
気にして相談したのですが鼻で笑うのはなんかちがうなて思ってしまいました。
発達障害児になったのはぜんぶ
私のせいなんでしょうか。。
旦那が遊ぶ時間増やせば家事まわせるのにと悶々としてしまってます。
私も一人の時間寝てからじゃないと作れない、
なにかいいアドバイスがあれば教えて下さい
見せ過ぎなのは自分でもわかってるので気にしてます
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
別に見すぎとは思いませんよ😊
家事してる間は構うことができないですし、当たり前です!
育児に参加してなくて文句言うだけの旦那さんなんて無視すればいいですよ😊
一人の時間は寝てからしかないですが、どのお母さんもそうだと思います😭
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
発達障害と動画の見せすぎは
そもそも関係ないので気にする必要ないですよ!
見せすぎの何が良くないと思って気にしてますか⁇
-
はじめてのママリ🔰
発達に影響あるのかなぁ?やコミニケーション不足かなと思ったりしてしまいます💦- 5月19日
-
ママ
見せてるときに、例えば歌が流れてたら一緒に歌ったり
可愛いねーとか声かけたり出来る時にしたら良いと思います😊
動画を通してコミュニケーション取ることできますよ!
うちの子は発達グレーで
言葉はYouTubeで歌を一緒に歌ったり、知育系の言葉のやつを一緒にやって言葉覚えましたよ!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
言葉けっこうおぼえますよね!
- 5月19日
-
ママ
絵本とかより興味も持ってくれたので、悪いことばかりではないと思いますよ😊
動画を見せることが悪いのではなく、子供と遊ばない旦那さんが良くないです!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
😂気にしなくていいですかね
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
😅旦那に対してたまにイライラしてしまいます!お母さんは一人の時間もなく家事育児ストレスやってるのに、おまえはイヤホンユーチューブだろ!みたいな😅