
コメント

退会ユーザー
七尾で出産しました😊

みふ🍒
こんにちは!恵寿病院で2人産んでます☺
待ち時間は、まあまあありますが、先生優しいし、助産師さんも看護師さんも優しいので2人目も恵寿で産みました!
出産費用ですが🙏🏻個室でしたが、一人目も二人目も手出し無しで3.4万返ってきました☺✨他に気になる事あれば聞いてください😊
-
🍤
コメントありがとうございます😭❣️まわりに恵寿病院のお話聞ける人いなくて困ってました💦たくさん質問しちゃうと思うんですが大丈夫ですか?👀💦
待ち時間は口コミみても書いてあってちょっと気になってました…😲💔個室で手出しなしの返金ありにびっくりです🙀🫶🏻- 5月21日
-
みふ🍒
質問大丈夫ですよ☺✨答えられる範囲で、答えます💕
そうですね💦待ち時間はまあまあありますね💦
本持っていったり、スマホで暇つぶししてたので私はそこまででしたね☺
早い時は結構早くて受付から会計まで30分の時は、たまーにありました😊
私も、手出しあるの覚悟してたのですが一人目も二人目も返金あってびっくりでした!🙄💕- 5月21日
-
🍤
すみません、コメント欄外に
返信しちゃいました💦
お願いします🥹- 5月22日
-
みふ🍒
すみません💦下の子が熱だしたりで忙しく返事遅れてしまいました💦
基本は1時間くらいは待ちますかね😖
私も家から20分程かかるので、予約時間が遅い時は帰りも遅くなってしまうので少ししんどかったですね💦
私の姉は桑原クリニックで産んだのですが、手出しあったと聞いてたのでそれが普通だと思ってたので、返金あったときはびっくりしました😳
恵寿選んだのは、実は不妊治療からの妊娠でして💦
不妊治療でまずは桑原クリニックに相談に行ったのですが、先生との考え方が合わず💦能登病院は祖母の入院で、看護師の方の対応で嫌な思いした事があったので行きたくないと思って、恵寿にしました🙏🏻恵寿は看護師さんも皆優しくて選んで良かったと思いました☺✨- 5月26日
-
🍤
全然きにされないてください〜
お熱大丈夫ですか?👀
1時間は絶対まつくらいに
思っておいた方が良いですね🤔
やっぱしんどいですよね💦
なるほど!ありがとうございます🎶看護師さんはやっぱ
その時の当たり外れあるので
難しいですね🥹優しいと聞くと
安心できます😆
すみません、あと入院中の
食事ってどうでしたか?
一人目のとき県外の病院は
写真にうつすまでもなく、
色も地味〜なザ・病院食で
食べれないより食べれるものが
少なく楽しみにしていたのも
あってちょっとショックで😨- 5月27日
-
みふ🍒
はい!もう下がったので大丈夫です🥺ありがとうございます☺🙏🏻
私は、時間かかってもこの先生が良いですって言ってたのもあるのですが💦☺だいたいそのくらい待ちますね💦
ただ、コロナの関係で妊婦検診は午後からしかやってなかったので患者さんは少ない時間でした😊
入院中の食事は、病院食って感じでしたね💦御祝い膳は一応でましたが😳私は食いしん坊なので美味しく感じましたけど💦友達はつまらなかったと言ってました。。笑
一応写真載せますね☺- 5月28日
-
🍤
わーもう写真たくさんありがとうございます😭忙しい中、本当に参考になります🙏!
私の入院していたところより
洋食寄りなメニューもあるので
全然私も満足しそうなご飯です😆笑 安心しました。- 5月28日
-
みふ🍒
和食の日もありましたが、味付けも普通に美味しかったですし私は満足でした😊
退院時には赤ちゃんの写真と、ミッフィーの食器セット、歯固めなども貰えました🙏🏻💕- 5月31日
-
🍤
えー!全然能登ほうがご飯も
退院時にもらえるものも
私的には全然良いので
びっくりです🥹一人目も里帰り
すればよかったです…笑
たくさん教えていただけたので
恵寿にしようかなと思います☺️
今度予約電話してみます🙇♀️
ほんとご丁寧にたくさんありがとうございました😭- 5月31日
-
みふ🍒
お役に立てて良かったです!
コロナやらで大変ですが、無事に出産できますように😊💕🙏🏻また何かありましらチラチラママリ見てますので、書いてくださいね😊
お身体に気を付けて🙏🏻✨- 5月31日
-
🍤
本当に頼もしいです☺️☀️
また出産近づいてなにかあれば
こちらに続けて質問させてください🙇♀️
ひとまずたくさんの写真から
コメントありがとうございました💓- 6月1日
-
🍤
お久しぶりです!以前たくさん教えていただいたので
改めてお礼とご報告したくて
コメントしてみました🤭
無事出産終えることができました🙇♀️
お話聞いた恵寿に入院中です✨
本当にありがとうございました☺️- 11月13日
-
みふ🍒
わぁ〜🥺💕💕コメントありがとうございます!!そして出産おめでとうございます!お疲れ様です🥰✨赤ちゃん可愛いだろうなぁ🥰
入院中は何かと気を張ることも多いとは思いますが、出来るだけゆっくり身体を休めてくださいね🥰💕- 11月17日

🍤
待ち時間ないのと、ゆったりしてスタッフが優しいってところで能登病院にかたむいてます👀ありがとうございます❣️

🍤
だいたい基本どれぐらい待ちますか?🙆♀️
恵寿病院にそんなすごい近いってわけでもないのでお腹大きい時に行って且つ長い間待つのって大丈夫かなぁとおもったり😅
いまどき珍しいですよね?!
わたし一人目県外でかなり
手出しだしたのでなるべく
抑えたくて😅
恵寿選んだ理由とかって
なにかありますか?☺️

みふ🍒
御祝い膳です(^^)🍽✨

みふ🍒
、、、、、、、、、、、、、、、

みふ🍒
...........

みふ🍒
ケーキもたまに付いてきてました🍰写真いっぱいすみません💦

ママリ
けいじゅで2人とも産んでますよ☺️
今年度から女医さんいなくなっちゃいましたが、今いらっしゃる先生方もとても優しく時に厳しくwとても丁寧な先生ばかりです✨
産科の看護師さん助産師さんもとても優しいですよ。若い方もたくさんいますし大ベテランの方もいらっしゃるので安心感は申し分ないかと。
費用ですが、出産後は全員個室ですので個室代金が発生しません。
一時金の42万円で基本収まります。
食事は今年に入ってから市内のレストランと提携したらしくランチボックスが出るらしいです(私が出産したときはまだありませんでした)。
シャワー室も改装しましたし(私が入院中に改装してました笑)。
退院時はいろんなプレゼントもらえますが、私的に嬉しかったのは離乳食の食器セットもらえたことですかね😁
-
🍤
そうですよね、看護系のお友達にきいても先生や医療体制は
能登の中では抜群に安心だとききました☺️
全員個室なんですね!
大部屋と個室があるのかと
思っていました。なるほど🤔
シャワー室改装、ランチボックスのこともありがとうございます✨ご飯のことも入院中の楽しみの一つだったので安心しました😅笑。中の詳細を聞けるとすごく安心します💦
え〜!離乳食食器セット!
普通に嬉しいプレゼントです👀💓
細かく本当に助かります🙇♀️- 5月29日
🍤
まさに悩んでるんですー七尾の病院で!
恵寿か能登総合病院かで💦
どちらかに当てはまりますか?💦
退会ユーザー
2人とも能登病院で産みました!
恵寿の方は分からなくてすみません💦
能登病院は先生無愛想で、エコー写真もそんなきれいではないです🥲
でも臨月からはめちゃくちゃ優しいです笑笑
あと助産師さんもいい人ばかりです🤲🏻
🍤
大丈夫ですー!能登病院にかたむいてたのでむしろありがたいです!
エコー綺麗じゃないんですね😥
ちょっと残念な気も…💦
出産だけ行こうと思うので、
それだとほぼ臨月なので
先生優しくしてくださるってことですかね…🥹
先生無愛想が気になります😭
退会ユーザー
臨月以降は本当に人が変わったように優しいです😂
退院までめっちゃ優しいですよ笑
それ以前がなぜか冷たいんですけど😂
でも助産師さんは本当優しいです✨✨
ハズレもいますが笑
🍤
めちゃ謎ですね😂笑
優しいならちょっと安心です🫠
あまり周りの友人で能登で
産んだ人が少ないので情報が
少なく助かります💦
ちなみに出産費用ですが、
友人が個室利用で補助抜いて
2.3万手出しだけだったと
言っていたのですがそれくらい
でしたか?🤔
退会ユーザー
2人とも個室でした!
手出し少なかったですよ!
はっきりとは覚えてないんですが、絶対10万超えてないし、5万前後やった気がします!
🍤
やっぱり少ないんですね👀!
質問ばっかりですみません、
能登病院もともと一択でしたか?
選ばれた理由あるのかなーと思いまして!
退会ユーザー
もともと金沢の方にいたんですが、こっちに来ることになり、義母のおすすめで行きました!
恵寿よりいいよーって言われて🙄
🍤
なるほど😲看護師さんとかにきくと恵寿は先生とか医療的には申し分ないからいいけど、能登ほうが先生と看護師?助産師?もゆったりしてて待ち時間も少ないし優しいよ〜って聞いたので迷ってました😂色々おしえていただきありがとうございます❣️
退会ユーザー
そうなんですね😳
能登病院も悪いところではないですよ!✨
🍤
返信欄外にかいてしまいました💦