![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りや目を離す時の対策について相談です。狭い家で寝返りが心配で、ハイローチェアを使っていますが、返却後の対応に悩んでいます。いい方法はありますか?
寝返り、目を離す時どうしてますか?
娘が寝返りをしそうです。
1LDKの一間続きのマンションなのですが、
トイレや料理の時はどうしても目を離すことになりそうです。
今ハイローチェアレンタルで使ってますが、
レンタル期間中は乗せておくことができますが、
返却後、どうしようか迷ってます。
狭いお家なので、あまりものは増やせないです...
いい方法ないですか??
- あやか(3歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーモニターはどうですか?
ねがえしたら教えてくれたり、AIが写真を残してくれたり、危険エリアを設定したら、そこに入った時教えてくれたりします!ネントレや大きくなってからも使えるのでおススメです😌
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
トイレくらいは安全確保してリビングに居てもらってます!
料理の時は寝てる時を見計らうかおんぶでした!
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
極力目を離さないようにしてましたが!!
寝返り時期は料理も適当でいいかもです。
コメント