※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子9ヶ月です。現在ハイハイとずり這いで移動してます。今オムツテープ…

息子9ヶ月です。
現在ハイハイとずり這いで移動してます。
今オムツテープMを使用してます。
オムツ変える時寝返りをしてテープのオムツ変えるのが大変で、、、
パンツタイプへ移行してもいいですかね?
そしてテープのオムツ1袋と開けた半分が残っているのですが、今後2人目を考えているので開いているオムツビニールとかで保存してもいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは交換時です💦
うちパンツタイプSから使ってました😂
使い切ってからパンツタイプにしたらどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!結構残ってて😂
    保存できるなら保存して2人目に使おうかなって思って!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこう残ってるんですね💦
    じゃあすぐパンツに変えていいと思います😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

パンツタイプに変えて良いと思います😊
1〜2年前に開封されたオムツを子どもに使ったことありますが、特に問題なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    開封したオムツはどのように保存してましたか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままオムツの袋に入れたままで、開けた部分から埃が被らないようにしていました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前