![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事の両立が難しく、新しい業務に対応できず限界を感じています。上司に退職理由を納得してもらえず、どうすれば続けられるか相談したいです。
上司を納得させる退職理由について相談に乗ってください
一月に職場復帰しましたが、三人子育て中かつコロナ休園もあり、代休や行事ごとで毎日まわらず、、
限界を毎日感じており、綱渡りの緊張感から解放されたいと思っています。
仕事は事務ですが、営業もこれからすることになっていて、新しいことを覚えられないし、勉強の時間を取れないことも辞めたい理由です。
上記のことを全て言っても、辞めさせてくれません。どうすれば続けられるか、のように話を変えて説得してきます。
これからの営業のことをやる前からやめるのがダメみたいなのですが、、
辞められた方はどのような理由で辞めましたか?
よろしくお願いします。
- まーぼー(5歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やる前から出来ない、というのはなかなか通用しない場合もありますよね💦
少し方向転換して、家庭の事情で子供や家庭に支障をきたしているので、退職させて下さい!と退職願と共にお話しするのはどうでしょうか?
具体的な日付も提示は必須ですね!
私は次の仕事が決まっていたのもありますが、それには触れず家庭の事情という理由で強引にこの日に退職します!と話を進めました😏
コメント