※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事に関する悩みです。野菜は味噌汁やスープで摂取。何か作っても食べない。食欲を引き出す方法を知りたい。

ご飯を食べてくれないです😞
オカズはほぼ食べません。
肉は絶対食べない・魚は気分で一口・野菜はきゅうり、人参、大根、気分でブロッコリーは食べます。
お米は50.60gか一口で終わる。
アンパンマンのうどんは少し食べる。
パンは大好きだけど食パンは食べなくなり、アンパンマンパンやクリームパンを食べるけど最近一本食べたらご馳走様…

本当に何か作っても食べてくれません。
野菜は味噌汁やスープで取らせています。
どうしたら食べてくれる様になるのでしょうか😞
鉄分不足など心配です💦

コメント

deleted user

こんにちは😃
保育園は行かれてますか?

  • ママリ

    ママリ


    こんにちは‼︎
    コメントありがとうございます😊

    保育園は行っていないです😞

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら、幼稚園や保育園で周りのお友達が食べてる様子を見て、食べてくれるようになるかもしれませんよ✨
    あとはお手伝いや一緒に作るとか♪
    うちの娘も偏食&小食ですが、諦めて開き直ってます😆笑笑

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうなんですかね!
    お友達が食べているとよく食べると聞きます😊
    来年幼稚園なので食べる子になってくれるといいです。。

    最近お手伝いしたがるので皮むきや混ぜるのをやってもらっていますが…難しいです😞

    そうなんですね!
    どんなに頑張っても食べてくれないですもんね😭

    • 5月17日
まきまき

こんにちは!
うちも食べなくなってきて、毎日メニューに悩んでいます。うちは保育園行ってるので、家で食べなくてもまぁいっかーと諦めてます。
たんぱく質とか鉄分が不足してるかもと心配ではありますが、もう食べてくれないから仕方ない…食べる日もたまにあるから気にしすぎないようにしてます🎵

  • ママリ

    ママリ


    こんにちは‼︎
    コメントありがとうございます😊

    悩みますよね😞
    やっぱり保育園では食べてくれていますか?
    うちは保育園に行っていないので本当に食べなくて…
    心配しても食べてくれないのでどうする事も出来ないですよね😭

    • 5月17日
🫧

うちも同じくらいの時同じような感じで食べてませんでした!
一応お皿には盛り付けてましたがもうどうしても無理でした😂
未だに食べないものもあるけど3歳過ぎたあたりから食べれる物増えました!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    そうだったんですね😭
    元から食べない子で心配だったのに最近は更に食べなくて…
    3歳過ぎたら少しずつ食べてくれるようになりますかね😫
    早くこの悩みから抜け出したいです💦

    • 5月17日