※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

育児休業中の年末調整で配偶者控除を受ける方法について教えてください。配偶者控除の欄に記入できるか、育休中は控除を受けられるのか不安です。

育児休業中の年末調整の配偶者控除について。
詳しい方教えて下さい(>_<)

私の場合、旦那さんの会社に出す
平成29年度の扶養控除等申告書の
配偶者控除の欄に記入していいのでしょうか?

私は、正社員で働いていて現在産休中です。
12月25日から育児休業に入ります。
仕事復帰は来年の11月の予定なので
来年の収入は見込みで2か月分で40万円ほどです。

今まで配偶者控除とは無縁だったので、よくわからず、、育児休業中は控除うけられるのですよね!?

コメント

❣️ゆう❣️

受けられるみたいです。
私も昨年12/8から産休に入って、今年は会社からの給料数万なので書きます❕
税金の節約になりますよね⤴

  • まま

    まま

    そうですよね!
    ありがとうございます✴

    • 11月20日
deleted user

来年分には記入出来ますよ(^-^)

  • まま

    まま

    助かりました!
    ご解答ありがとうございます(^-^)

    • 11月20日