※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りで病院に行ったら、特に問題なく張り止めの薬をもらいました。無理しないでと言われたけど、どの程度が無理しないか不安です。仕事は休職中で家事や買い物で立っている時間が多いのは問題でしょうか。

お腹の張りが治らなくて急遽病院に行ったのですが子宮も赤ちゃんにも特に問題はなく張り止めの薬を出され、先生にはあんまり無理しないでくれるかな?と言われたのですが無理しないでとはどの程度なのでしょうか??仕事は2週間休んでと言われてて休職中なのですが結局家事やったり買い物行ったりで立ってる時間が多いのがいけないのでしょうか🥲

コメント

deleted user

人によって張りやすさは違いますからねー
無理しないっていうのは度合い的には家事は最低限、買い物はネットスーパーから始めてみてはいかかでしょうか?

動くなとはいわれてないのでサボれるところはサボりましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢💭
    ネットスーパーというてもありましたね!参考にしますありがとうございます😭

    • 5月16日
ひー⋆͛🦖⋆͛

それは人によってなので、お腹張るなら横になるなどした方がいいですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり横になるのが1番ですよね🥲

    • 5月16日
mi 🍊

私も28週頃から張りどめのお薬もらってて、家にいる間はできるだけ安静にするように言われてました😖
仕事は事務ということもあり普通に行ってましたが、上の子の保育園の送り迎えや家事などもあるので、安静にしていた時間て少なかったです😭💭

旦那さんは手伝ってくれそうですか?手伝ってくれたらベストだとは思いますが、私はほぼワンオペだったので、、😖💦
でも張りがあれば張りどめのお薬飲んで、今日まで特に早産の兆候もなかったです☺️

最低限のことだけして、休める時には休んで、、ということなのかなと思います😖
例えば買い物は1度で何日分か買っておくとか、宅配で頼むとかですかね😖💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり家事とかやってると安静にする時間は少ないですよね😭私も来週から仕事行く予定なのですが歯科助手なのでほぼ立ちっぱなしだし心配です😢

    旦那も帰り遅い朝早めの人なので家事はほぼ私です😒まああれやってとか言えばやってくれますがやるとしたら洗い物ぐらいですかね👨🏻笑

    やはり宅配とかで頼むのがいいですよね、参考にしますありがとうございます🌷

    • 5月16日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    立ちっぱなしはしんどいですよね😭😭
    産院に伝えたら母健連絡カード書いてもらえたりすると思うので、もし仕事中でも張ることが多かったら配慮してもらったほうがいいかもしれないですね😖

    うちの旦那も、正産期入った今もそんな感じです🥲
    とりあえず洗い物だけでもやってもらいましょう🥹🙏🏻
    私は結局お迎え帰りにスーパー寄ってましたが、チェーンのスーパーとか宅配あったりします!イオンとか😌

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーゆのがあるのですね!今までずっと歯医者で働いていたのですが歯医者で働いてる妊婦さん何人か切迫なってる方もいたので😖😖

    ほんとに何もしてくれないよりは洗い物だけでもありがたいですよね🥹
    なるほど!あとでみてみます🫡

    • 5月17日