GW前に高熱を出し、GW最終日に回復したものの、再び咳と鼻水が出て体調を崩しています。アレルギー性鼻炎のため、耳鼻科で処方された薬を使っていますが、体調が悪化することが多く、妊娠中で動くのも辛い状況です。このように頻繁に体調を崩すことは一般的でしょうか。
GW前に高熱出して、やっとGW最終日で治って幼稚園も最近出来たのに1週間でまた咳と鼻水😭😢
アレルギー性鼻炎持ちなので、GWに耳鼻科でもらった薬の余りを飲ませているけどすぐ体調崩すの本当しんどい…
こんなに頻繁に体調崩すもんですか?
私も貰い風邪してやっと治った所なのに、本当頻繁に体調崩すしこんなもんですか😭💦?
お腹も大きくなって動くのもしんどいのに、本当嫌になる。。
- mi(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
すず
幼稚園は今年から通ってる
かんじですか?😊
みみ☆☆☆☆
うちもGW前に風邪→胃腸炎を兄妹でかかって散々だったのに、今また妹→兄へ風邪感染ってます😭😭
元々上の子は病気しやすくて、小学生なったら丈夫になるかと思ってたけど、ハードな日々にまだ慣れないのかガンガン風邪引いてます💦
外からもらってくるというよりは、家庭内の感染が多くてどうしたものかと悩んでます😢
妹はまだ小さいから仕方ないとは言え、兄はいつまでもらうのか…学校あんまり休ませたくないのに辛いとこです💣
-
mi
兄弟いるの尚更、Wでかかって大変ですよね😭
もうすぐ下の子が産まれたら娘の貰わないか今から心配です😓
うちもよくアレルギー性鼻炎になり、園もよく休みがちで休ませたくないし自分の予定も狂うしで本当ツラい所ですよね💦- 5月19日
-
みみ☆☆☆☆
娘は生後1ヶ月ちょっとで兄からRSもらって入院して、そこから1歳なるまでにガンガン病気もらいました😭😭
このコロナのマスクやら消毒生活で周りはみんな風邪引かなくなってるらしいのに、うちは普通に引きます💦
家庭内でマスクしたりしても、完全に隔離できないのでもらいますね💣
ほんとあんまり休ませたくないし、人より経験値も少なくなる気がして心配です😢- 5月19日
-
mi
生後1ヶ月ちょっとでRSで入院って辛いですね😭
そうなんですね🥺うちの子もコロナ禍も関係なく、熱出したりアレルギー性鼻炎発症したりもよくします💦
同じく家庭内でマスクしたり掃除や消毒しまくってもです…
生まれつき身体大きい方で、周りから丈夫な子になるね~と言われてましたが、生後半年からこんな感じです💦
本当休ませたくないし難しい所ですよね😓- 5月20日
mi
いえ、満3歳児で去年から通っています☺️
すず
なら最初の
いろんな菌もらってくる
わけではないですもんね🤔
でもうちの子も
2歳半から保育園
通ってますが
休み中治って休み明けては
またもらって鼻垂らしてます、笑
mi
数ヶ月に一度はこんな状態でアレルギー性鼻炎になり、薬もらっても長引いての繰り返しです😓