※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんぐりむっくりん
ココロ・悩み

子宮脱についてです。一児の母です。22歳でもなる可能性はありますか??どういった症状なのでしょうか??

子宮脱についてです。

一児の母です。22歳でもなる可能性はありますか??

どういった症状なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

27歳です。
妊娠前に脱までは行きませんでしたが下垂でかなり悩みました。
症状としては、骨盤底筋が弱り(または、内臓下垂によって骨盤底筋がぺちゃんこになる&子宮や膀胱の位置が内臓に押されて下がってる)膣からぽこっと出てくる感じです。
脱まで行くと、子宮がボロンと出てくるそうです。
初期初期の段階だと、生理痛や生理の時に膣に違和感や痛みが出たりする程度です。
その後に尿もれや尿を止められなくなったりします。

意外と、このことについて悩んでる方が多いことを知って色々と学び、今後周りに広めていきたいなと思ってるくらいなので、何か質問あればなんでも聞いてください😂

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    下を洗う時にヒラとヒラの間にプクッとある感じがしました。
    こんなのあったっけと思うととても気になりだしました😂
    先週産婦人科に行って内診をしたのですが、先生が見れば下がってきているなどわかりますよね??💦

    妊娠したいのですが下がり気味でもできるのでしょうか??

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    極論から言うと、悲しいことに、下がってたとしても教えてくれる先生は極ごくごく僅かなのと、ウロギネ科に行ったとしても少し下がってる程度じゃなんとも言われません。笑
    私も勉強前、焦って6件婦人科と泌尿器科行きましたが問題ないよで済まされてました。
    例えばボロッと出ちゃってたら先生に指摘されて手術を勧められるとは思います!
    あとは、子宮より膀胱が出てる方の方が多いです。
    気になるようだったら女性泌尿器科で相談してもいいかもですが、1番は内臓下垂を戻すことと骨盤底筋を鍛えることがいいと思います☺️

    私自身下がり気味の状態で
    妊娠しました😂👌🏽
    ちなみに下がった状態だと、切迫や逆子の原因になります!なので今も赤ちゃんのためにトレーニング続けてます☺️

    • 5月16日
ずんぐりむっくりん

どういったトレーニングをしているか教えていただきたいです💦
トレーニングしていると上がる感じはありますか??

はじめてのママリ

骨盤ベルトつかってますか?もし使ってたらすぐにやめてください☺️
あと、なるべく抱っこ紐もやめれるといいです😭
難しい時もあるかもですが😭

まず、今日の夜寝る前に、全身脱力した状態で深い呼吸を続けてください。続けられるだけ続けていいです☺️
そのまま寝ちゃうくらいがいいです!笑
普段緊張状態やストレスがかかったりすると、呼吸が浅くなるんですが、そうなると内臓は下がっていきます。
そしてそのまま眠りにつくと眠りの質が悪くなって内臓が元の位置に戻らなくなります。
深い呼吸といい睡眠をとるだけで、明日の朝、下垂感無くなってると思うのでやってみてください☺️
ちなみに私はこれやって一日目から効果出てます☺️👌🏽

そして明日からはyoutubeで骨盤底筋ヨガを見て、やってみてください☺️
それと、恥骨と骨盤の横の出っぱってる骨が地面やイスに対して垂直になるように立つこと、座ることを意識してください😊
反り腰だったり、逆に内側にぐるっと

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中で送っちゃいました💦
    巻き込んでるような姿勢をしてると、その中に内臓が入り込んでもどれなくなるのと、筋肉を全くつかってない姿勢になるのでどんどん骨盤底筋も腹筋も背筋も衰えてぽっこりお腹になります😭そして子宮や膀胱が落ちやすくなります☺️

    まずこの辺りをやってみてください😊

    • 5月16日
  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    ありがとうございます!実践してみます🔥

    • 5月16日