
子供がアデノウイルスにかかり、主人からの連絡がなく、隔離を希望されました。私もフルタイムで働いており、心配の言葉もなく、自分のことだけを気にされる状況に不満を感じています。家事や育児についても不満があり、離婚を考えています。
子供が数日間高熱で、病院に行くとアデノウイルスでした。その間主人から子供は大丈夫?などの連絡はなく、アデノウイルスだった事を伝えると仕事があるし試験もあって体調不良になれないから隔離されたい。と言われました。
私もフルタイムだし、仕事休めない。子供や私を気遣う言葉もない。自分の心配だけ
家事も育児もいいところ取りで少しやるとやってやった。と俺ばかりがやっていると言われ。
毎日ゲームや携帯で話し合いもできない。めんどくさいと言われるし喧嘩しても歩み寄ってもらったこともない
もう離婚したい
- はじめてのママり🔰(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

すず
元旦那がそれでした。
離婚しました
話し合いをめんどくさいと
言われたらもう
なにもできないですよね
はじめてのママり🔰
普段はいい人なのに喧嘩になると急に子供に戻ります。
気持ちは離婚にすぐ踏み切れましたか?
すず
うちは普段もいいところ
なかったので
この父親をみて
子どもが育ってほしくないと
思いました。
うちも男の子だったので
これが正解だと思って
ほしくなくて💦
はじめてのママり🔰
そうなんですよね。
本当これが正解だと思って欲しくないです。
すず
ですよね。
いまだに面会は月1でしてますが💔
はじめてのママり🔰
息子さんいくつの時に離婚されましたか?
まだパパのこと覚えてますか?
子供と離れたくないけど養育費払いたくないらしく一筋縄では行きそうにありません🤮
すず
別居したのが2歳前で
離婚届だしたのは
2歳すぎです😊
ちゃんとわかってはいますよ!
お父さんと呼んでますよ。
別居は考えてはないですか?
はじめてのママり🔰
2歳前から別に住んでいたのですね!
別居するなら離婚かなという感じです🥲
すず
そうなんですね!
難しいですよね💦
別居期間も2ヶ月ぐらいですが💔
私が一緒にいられなかったので
とりあえず離れました笑
はじめてのママり🔰
お恥ずかしい話、すぐに家を出て行くお金がなくて、、、、、🥲
私も一緒にいたくないです。時間を無駄にしている感じも一緒に生活するのもとてもストレスです。
すず
ご実家は頼れないですか?
私もありませんでした笑
なのでとりあえず実家に
居座ってから
保育園と仕事と探しました!
ほんとにそうですよね💔
はじめてのママり🔰
実家には頼れません。
なので保育園と仕事は決めました!!
すず
それなら少しずつですね!
あとは自治体に聞いて
どんな手当があるかにも
よると思いますが
なんとか切り詰めたら
やっていけるなと
思いました!