
赤ちゃんが入院することになり、入院費用が気になる。市民病院での1ヶ月入院費用はどのくらいかわかる方、教えてください。助産師にも相談したが、詳細が分からず困っています。
いつもお世話になってます!
赤ちゃんが小さくて
とうとう明日から入院に
なりました (›´ω`‹ )
自宅安静にしてたものの
一週間で数十㌘しか育たず
入院して予定日までお腹で
育てるか早めに出すか
決めるみたいです・・・
1ヶ月ぐらあ入院ってなると
だいたいいくらくらい
かかるものなんですか??
初めてだらけでなにも
わからなくて (╥ω╥`)
ちなみに市民病院です。
わかるかたいらっしゃったら
教えてください!
助産師さんに聞いても
わからないって言われてしまって、、
- あさみฅ۶•ﻌ•♡(9歳)

ぴか☆
病院によると思いますので何とも言えませんが、私は10日で10万超えでした(;´Д`)
全室個室の近所でも高めで有名な病院ですがσ(^_^;)
出産でない入院なら保険がきくと思いますので調べるといいと思います‼︎
たぶん1カ月入院になると高額医療の申請もできるかな?
私は全然そこまではいってないのでもらえませんでしたが、、、

あさみฅ۶•ﻌ•♡
お返事ありがとうございます!
10日で10万円ってすごい
高いですねー ((유∀유|||))
普通の市民病院なので
少しは安い事を願います!
高額医療の申請できればいんですが(ToT)

ファン
高額医療になるので、多く支払っても93000円に消費税分だと思いますよ。
まさみさん一家の収入が高額収入なら変わってきますが、一般の収入ほどなら間違いないと思います。(*^^*)

ファン
ちょっと調べ直したら平成27年度から少し変わってました!!
80100か57600円のどちらかになりそうです♪

ゆめ20
総合病院で2週間で10万でした
工エエェェ(;╹⌓╹)ェェエエ工

退会ユーザー
私は総合病院で1週間
10万弱でした(T_T)
緊急入院か予定しての入院か、
どのような症状での入院かでも
金額変わってきますよ☆

リトルリス
もし入院されるのでしたら、『限度額適用認定証』の発行をした方が良いと思います。
そちらを発行すれば、窓口で支払う金額がある一定を超えたら支払わなくて良くなります。
ファンさんがおっしゃってますが、一般的な所得の方で6万弱か8万強のどちらかに区分されると思います。
高額医療でも良いのですが、それだとかかった金額全てを支払ってからの申請になるので、入院すればするだけお金も必要になってくると思います。
ちなみに限度額は月始めでリセットされたはずです。
詳しくは加入されてる健康保険の窓口に聞かれた方が良いですよ(*๓´╰╯`๓)

あさみฅ۶•ﻌ•♡
わざわざ調べていただいて
ありがとうございます!
高額収入じゃないので
安心しました!!

あさみฅ۶•ﻌ•♡
えぇ~(๑♜д♜)
高いですねー(╥ω╥`)

あさみฅ۶•ﻌ•♡
ありがとうございます!
やっぱりそんくらい
かかっちゃうんですね(。>д<)

あさみฅ۶•ﻌ•♡
ありがとうございます!
明日の朝一で市役所
行ってみます!!
情報本当にありがとうございました😀

あさみฅ۶•ﻌ•♡
ありがとうございます!
明日の朝一で市役所
行ってみます!!
情報本当にありがとうございました😀

リトルリス
いえいえ★
ちなみに問い合わせ先は国保でしたら市役所、社保でしたらお勤め先か協会けんぽになります(*๓´╰╯`๓)
旦那様の扶養でしたら旦那さんのお勤め先です。
お大事にしてください>_<
母子ともに健康な出産になりますように…m(__)m

あさみฅ۶•ﻌ•♡
ありがとうございました♡
市役所で手続き終えてきました!
これでお金の心配しないで
子供の為にゆっくり入院できます!
コメント