
子どもの慣らし保育が進まず、勤務との調整が難しい状況です。会社に相談し、柔軟な対応を求めるべきです。
慣らし保育が終わらず、勤務に支障がでそうです。
相談にのって下さい。
1歳8ヶ月の子どもが4月から認可外に通ってます。
私の勤務が5月23日からです。勤務時間は9〜14時です。
復帰ではなく、求職中だったので内定を頂いた会社に入社します。
子どもの慣らし保育がなかなか進まず、やっと給食が始まったばかりです。(9〜11時で給食食べてすぐお迎え)
園からは、「今のペースを崩したくないので、来週も9〜11時で給食食べてすぐお迎えで、23日から9〜12時にしたい。」と、言われました。
私の勤務が23日からだけど、それでも12時までしか預かれない?と聞いたところ、そうだ。とのことでした。
子どもに無理をさせたくない、その子に合ったペースで進める方針なのか、こちらの都合はさておきです。
会社にも勤務時間の相談をしないといけないですよね😥
この先どうしたらいいんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
とりあえず会社に相談じゃないですか?
それでダメなら有給使いながらやるしかないですね💦
いろんな人の話聞くと、慣らしうまくいかなくても、ご飯食べれるようなら強制的に通常保育にするとこが多いそうですが…頑張ってください!

はじめてのママリ🔰
こちらの都合はさておき…ということなので、保育園側に都合をつけてもらうのはなかなか難しそうですね💦
上の方も仰ってますが、会社にまず相談されて日程を調整するのが1番だと思います。
その後保育園側にも「〇日まで会社に都合をつけてもらったけどそれ以上は難しい」と伝えれば少しは融通聞いてくれるかもですね…。
-
はじめてのママリ🔰
23日から勤務だから焦っているとは何回か伝えてるんですが、「子どもに無理させたくない」らしいので😥
やはりまずは勤務先に相談ですね💦
旦那に相談したら、「保育園の言いなりになってちゃダメだよ!こっちだって都合あるんだから、ハッキリ言わないと」と言われどうしたものかと悩んでました😓- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
それならご主人が保育園に言いに行って欲しいですよね(笑)
泣いてばかりなのか、食事や水分が取れていないからなのか、なにが理由で慣らし保育が伸びているのかがはっきりしないのであれば、保育園側にその辺をしっかり伝えてもらって、早く慣らし保育が終わるよう家で出来ることはないか相談されてみるといいかもしれません。(すでにされていたらすみません💦)- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
給食が嫌みたいで、まず席に座らない😅泣きすぎで顔に発疹が出るというのが2回あって園側も慎重になってる様です😓
昨日やっと落ち着いて食べることが出来たので、もう少し様子見たいと言われました。
会社に相談するにも、まず園に今後のスケジュールを確認した方がいいですよね?
長々とすみません🙇♀️- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…。発疹や食が取れていないとなると、命に関わることなので園側が慎重になるのも仕方ないかと思います💦
席に座らないのも落ち着きがないと言うことではなく、泣いてお母さんが恋しくて暴れてしまうと言うことだと思うので、昨日落ち着いてご飯が食べられたのなら、お子さんも漸く保育園での過ごし方が分かり気持ちの整理がつき始めたんだと思います。土日と空くのでそこが心配ですが、お子さんにとって今まで不安だった知らない場所で知らない人達に囲まれて食事をとる、排泄をする…といった生活習慣ができるようになったんでしようね。 経験したことで「ここでご飯食べてもいいんだ」「お母さんが来てくれるんだ」と分かってきたと思うので、あと少しだと思います☺️
長々とすみません💦 私自身保育士で、毎年そういうお子さんはいらして個人差があるので、保育園側の気持ちも分かります💧
今後については仰るように、一度園に進み具合がどんな感じか聞いてみて、ある程度スケジュールをたててから会社に連絡がいいと思います!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
コメント読んで泣いてしまいました😭
保育については素人なので、ただただ仕事が始まるまでの時間が迫っていることへの焦りばかりで悩みまくってました。
子どもも頑張ってくれてるのも、保育士さん達が色々やってくれてるのも分かります😭
月曜日に園に話を聞いてみて、会社へ連絡してみます。
ありがとうございます🥲- 5月14日

まろ
日にちに余裕がある慣らし保育の予定の組み方ですね💦💦自分の子どもを預けてる保育園の慣らしは仕事復帰に合わせて10日間位で通常保育になりましたよ。とりあえずは職場に相談して無理なら再度保育園にお願いしてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
入園の際の説明のときは、個人差で前後するけど基本は10日間くらいで慣らし終わるって話だったんですが、うちの子がなかなか慣れなかったようで延び延びになってます😭
やはりまずは勤務先に相談ですよね😓- 5月13日
はじめてのママリ🔰
やはりまず会社に相談ですよね?
旦那に相談したら、「保育園の言いなりになってちゃダメだよ。こっちの都合もあるんだから言いたいこと言わないと!」と、言われてしまい、そうなのかな…と落ち込んでいました😥
ママリ
旦那さん厳しすぎる😱
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭