※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

1歳過ぎのお子さんの昼寝についてどうしているか教えてください。

昼寝の寝かしつけに悩んでいます。
1歳3ヶ月になるところですが、未だに昼寝は抱っこか車でしか寝付きません。
夜は真っ暗な部屋に置いておけば勝手に寝てくれます。

1歳過ぎのお子さんはみんなどうやって昼寝してるのでしょうか?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

眠くなると勝手にカーペットにゴロゴロしながら寝ます!
寝かしつけしなきゃ昼寝しない感じですか(泣)?

  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね💦うらやましい💦
    寝かしつけなきゃ寝てくれません…眠くなっても寝なかしつけないでほっとくと暴れて私がイライラしてしまうのですぐ抱っこしてしまいます💦

    • 5月12日
☺︎

10ヶ月頃からある程度時間を決めて、先に布団に転がってます☺️眠くなったら近くにきて寝るようになりましたが、眠くない時はおもちゃ持ってきたり泣き叫んだりしてます😂泣き叫ぶ時は無理に寝かせないので、昼寝しない日もあったり😇💦最近は絵本を読んでると眠そうにし始めるので、そうなったら寝たふりして近くにきたらトントンしたりですかね🥺それまではうちも抱っこで寝かしつけてました💦

  • はるまま

    はるまま

    絵本!試してみます!
    うちも眠くなったら布団敷いて私が寝たふりするのですが、それで寝つけたことがなく、むしろ機嫌が悪くなり眠いこともあって転んだり頭ぶつけたりし始めるのですぐに抱っこして寝かしつけてしまってました…
    絵本からのトントン試してみます!ありがとうございます!!!

    • 5月12日