※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理家族の事で悩んでいます。特段迷惑をかけられたとか、こちらが迷惑…

義理家族の事で悩んでいます。

特段迷惑をかけられたとか、こちらが迷惑をかけているとかはないのですが

私の両親には、家が近いのもあって色々手助けをしてもらっているので、毎年母の日父の日、誕生日等にはプレゼントをあげていました。

ただ、義理の父には特に何もしておらず(義母は亡くなっております)、旦那も特段何もせず……

お世話になっているのがゼロという訳では無いので、なにか贈り物をしたいなと考えているのですが、旦那がまじで役に立たなくて……w
皆さんならどういうものを贈りますか?

義父は74歳、高血圧で、タンパク質をあまりとってはいけないようで、食事管理は徹底されています。栄養指導の先生も、指導することがないとおっしゃるぐらいには徹底しています。
毎週日曜日は好きなものを食べる、1日1杯焼酎を飲む、というのを習慣にしているそうです。

残るものより無くなるものをとは思っているのですが、難しくて……
孫も、写真は嬉しいけど〜ぐらいの感じなので、孫の写真入りの何かをあげても喜ばない……

また、義理の姉は私のことを本当に気にかけてくれて、こちらから連絡するのを全く嫌がらず、優しく接してくださり、旦那のことについて相談すると、すぐ旦那に説教しに行ってくださるぐらいの優しい方なのて、義姉にもプレゼントをしたいと思っています。
45歳で、二児のお母さん。大学生と、今年大学受験の子がいます。

こういうのが喜ばれた、こういうのはどう?などありましたらご意見ください。
長々と申し訳ございませんm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒飲まれるなら珍しい焼酎や有名なの渡すのはどうですか?
それか一緒に出かけられるなら外食もありかと🙆🏻‍♀️

義理のお姉さんは安定ですが自分では買わないけどもらったら使いたいデパートに売ってる化粧品や美容のものとかどうですか?