※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が幼稚園でお着替えを嫌がり、自分でしないことが悩み。家では母親が手伝っていたため、幼稚園での着替えに苦労しており、先生にも嫌われていると感じている。先生に褒めてほしいが、言い出せず困っている。

もうすぐ4歳になる息子の相談です(>_<)

とにかく幼稚園でお着替えをしようとしない時があるようです。
(息子からも担任の先生からも聞きました)

あまり同じような人の話は聞かないので心配です。
同じようなお子さんをお持ちの方等いますか?

今年から幼稚園の年少さんで
一応去年から満3で入園しましたが
コロナなどの関係で
ちゃんと通えたのは2学期の3.4ヶ月間くらいでした。

幼稚園には、入園時と、年少に上がるタイミングで
嫌がる時期が数日はありましたが
今は幼稚園好きみたいで、嫌がらずには行きます。

お着替えは息子曰く めんどくさいからやらないみたいです😩


恥ずかしながら、家ではママがやって!と
よく言われていたので
ほとんど私が手を貸して着替えさせていることが多いです。

誰かに着替えせてもらうのが当たり前になっているのかもしれません😭

なので、幼稚園でお着替えしない事を知ってからは
自分でするように言いますが
なかなか素直に着替えることの方が少ないです。
最終怒鳴ってしまって着替えたり、、、

「幼稚園では、小さいボタンは先生に手伝ってもらったらいいから、それまでは自分で頑張って着替えるんやで」と
息子に言い
「わかった!」と返事は良いのですが
幼稚園から帰って聞いてみると
「またちょっと着替えるの遅かって、先生に怒られてん〜」と報告されて
また怒ってしまってを繰り返しています。

ちなみに息子はたぶん担任の先生に嫌われていると思います。。


制服の小さなボタンが自分で止めれた時に
担任の先生に「ボタンできた!」と言いにいくと
「うん」だけで褒めてもらえなかったそうです😅

息子はあー言えばこー言うで
なんでなんで?とやたら聞いてくるし
正直親でもイラッとするので
担任の先生に嫌われてるしまってるのだと思います。。

褒めて伸ばして欲しいので
担任の先生に協力して欲しいですが
なんか「褒めるところないんで」とか思われるのが怖くて言えません😱

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが、息子がパジャマしか着ない時期がありました😅
保育園だったので、パジャマを私服のようなものに替えて保育園の先生に相談しました。
どうしても着替えないと💦
先生は「保育園で着替えさせるので大丈夫です!」と言ってくださり、結果3日ほどで着替えていくようになりました。どうやってくださったのかがわからなくて申し訳ないのですが、やはりプロの力はすごいと思います✨

娘は幼稚園ですが、幼稚園と保育園は方針が違うと感じます。やる気にさせるには、親じゃない人の力を借りる方がいいように思います😊
母親には甘えてしまうのかと💦

はじめてのママリ

年少さんの時似た経験がありました。
家では着替えも靴下も手伝っていて、まだそれでいいと私自身思ってしまっていました💦

園でできないと次の活動に遅れるので早く早くと急かされる、先生に手伝ってもらう場面が多い。ということがわかり、
靴下の着脱と制服の着替えは家で少しずつ練習しました。

息子もやる気があまりなかったので、帰宅しておやつ前に頑張ろうとか、カレンダーにシール貼るとか、シールが何枚になったら小さいお菓子買いに行くとか。靴下だったら好きな色を買う(履きやすいくるぶしを買い足したので)など。ご褒美作戦でした😅

先生はあまり褒めるタイプではありませんでしたし厳しめ?でした。が、家で練習していますと伝えてからは、できたと見せにきてくれたので褒めました!など話してくれて助かりました。

長くてすみません。
担任の先生には、家で少しずつ練習させてますがまだ不慣れなので、気にかけてもらえると助かります。とか伝えてみるのはどうでしょうか。
あとはすこし遠慮がちに、先生に褒めてもらえるように頑張ってるみたいなんで、できてたら褒めてもらえると助かります、とか伝えられるのはどうでしょう?💦