※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カズアキ
妊活

夫の精子の運動率が低いため、生活見直しを考えています。食事や行動で改善できる方法はあるでしょうか?

精子の運動率が低い夫の生活見直しについて お尋ねします(´・_・`)
フーナーテスト結果…
+、±、-の3段階の真ん中と言われました。+ほど運動率がいい精子は少ないが、元気な精子はすぐに子宮に向かうから残っているのがこの状態で、自然妊娠の可能性がないわけではない、というような説明を受けました。7月、8月も同じ結果で、11月も。今月初めて、旦那さんも精液検査を…と言われ、夫からは受ける!との返事をもらいましたが、診療時間に間に合いません(。>_<。)
一人で自営業やっているので、しかも、今からがちょうど繁忙期なので、仕事を抜け出すことは無理で。。

タイミング指導は続けるつもりなのですが、少しでも精子の運動率が上がるようなこと?食べ物?などあるのでしょうか?
喫煙者なので、禁煙は促しています。飲酒は夜に缶ビール1本ほど。好き嫌いなく、野菜もなんでも食べます。私の栄養管理次第でしょうか?
あとは、仲良しの時に 少しでも奥で出した方が 少しでも精子の移動距離がかせげるのかな?と思ったのですがどうなのでしょう?
終わったあとに、逆立ちをする、や、腰を上げておく、なども聞きますが、実践されたことのあるかたのお話伺いたいです。
よろしくお願いします(´._.`)

コメント

カズアキ

私が通ってるのは、婦人科と泌尿器科があるクリニックで、精液検査は泌尿器科で受けることになります。
いまのクリニックでの診療時間に間に合わない場合、精液検査だけ、遅くまでやっている病院で受ける… というようなことは あまりよくないのでしょうか?検査だけして、結果をいまのクリニックに持っていく…みたいな。。病院もあまりいい気はしないですよね。。

elie🧸

ルイボスティー、葉酸いいらしいです。
うちも旦那にお茶もたせてるのですが、こっそりルイボスティーに変えました。何も言ってこない…あれ?笑

  • カズアキ

    カズアキ

    ルイボスティー、わたしも飲んでみようかなと思い、いろいろ探しているのですが、種類が多過ぎて迷っています💦
    ご主人、気付かずに飲んでるんですね(*´艸`*) ご主人も、あれ?なんか調子いいぞ!?と思っているかもですね(*´˘`*)ありがとうございました♡

    • 11月18日
  • elie🧸

    elie🧸


    無印のはちょっとクセが強いのでもうすこし飲みやすいのをと模索してます!
    種類多いですよね。

    マテ茶が好きなので、それと思って飲んでるかも…笑笑

    精液検査は、我が家はやはり仕事で行けないので、朝とってもらって私が病院に持っていきましたよ〜
    先生と相談してみてください!

    • 11月18日
  • カズアキ

    カズアキ

    無印でも見つけて、どうなのかなー?と思っていました。うちは、大の緑茶好きで… でも、ルイボスティーに移行させようと企ててます(๑•᎑•๑)

    朝とって、持っていく!! それでいいのならできるかも!!明日、病院に確認してみます(・∀・)

    • 11月18日
♡mama♡

逆立ちなどは全く意味が無いと聞いた事があります〜

葉酸などはよく雑誌で見かけますね!!
妊活中なら旦那さんにも飲ませるといいとか書いてあったような気がします( *˙꒳​˙ )
山芋がいいと聞くので旦那さんに沢山たべさせて下さい!!笑

  • カズアキ

    カズアキ

    逆立ちは意味がないのですね(´•᎑•`)

    葉酸はよく聞きますよね♡
    山芋は初めて聞きました!!明日から毎日 山芋メニューにします(*´艸`*)ありがとうございました!!

    • 11月18日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    私はそろそろ赤ちゃん欲しいな〜って思って山芋すりや大根すりと納豆を混ぜ合わせたメニューを取り入れてました(*Ü*)

    • 11月18日
  • カズアキ

    カズアキ

    山芋すりなら簡単だし、いつでも取り入れられそうです(๑•᎑•๑)斗翔くんさんは1月に出産予定なのですね!!これから寒くなるので体調にお気をつけくださいね♡

    • 11月18日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ご飯に山芋のせて食べるとご飯が進みます♡...*゜

    ありがとうございます(ㅅ˙³˙)
    物凄く怖いですが…
    ここまできたからには乗り越えるしかありません!!笑

    • 11月18日
  • カズアキ

    カズアキ

    山かけご飯 おいしいですよね♡私が食べ過ぎちゃいそうでこわいです(笑)
    きっと大丈夫ですよ(*´˘`*)赤ちゃんもママに会えるの楽しみにしてると思いますよ♡

    • 11月19日
ちーぽこ

禁煙は促されてるとの事なのであとは旦那様の理解でしょうが、
やはり禁煙は絶対してもらった方が良さそうです!
不妊治療してましたが、看護師さんにも禁煙はできるだけしてもらう様にしてね!もし旦那様がなかなか禁煙してくれないなら私から話す事も可能だから!と言われました😅そこまで言うのでやはり大切みたいですね!
お酒は飲み過ぎなきゃ良さそうでした!
サプリでは男性には亜鉛が良いと聞いて我が家は飲んでました。

あと、これは本当かわかりませんが排卵日前に旦那にはリポビタンD2000を飲ませると精子が元気になるとの噂を耳にして、わが家は排卵日の2週間前位から2日に一本ペースで飲ませたりしてました😅
旦那には今日も朝から1日頑張って〜!と本当の事は言わずに(笑)
その成果かはわかりませんが、飲んでなかった時より運動率が上がりました!たまたまかもですが😂

  • カズアキ

    カズアキ

    禁煙の壁が高いです。。夫もわかってはいるんですけどね。。甘さ ですね。。
    リポピタンD2000ですね!!ちょっと飲ませてみようかなぁ~(笑) ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 11月19日
くぅ

初めまして😌

うちも旦那さんの精子が元気がないと言われ、処方されたホルモン剤とコエンザイムQ10を飲んでます。
日常生活の指導としては、お魚が良いようで、特に青魚が良いそうです。
お酒は気持ち程度なら負担がなく、ストレス解消にもなるから大丈夫みたいですよ!
仲良しできないくらいに酔ってしまったら困りますが笑
後はコーヒーとかはどうですか?
カフェインの摂り過ぎはやはり良くないようで、1日2杯程度までが良いそうです。
他には、精子は熱いのが苦手なようです。なので、パンツはできたらボクサーよりトランクスが良いみたいですよ❤️
お互いかわいい赤ちゃんが来てくれるといいですね😊

  • カズアキ

    カズアキ

    夫もなにか処方などあるのかな?と気になっていたんです。ホルモン剤が処方される可能性もあるかもですね。

    コーヒーも好きだし、熱ーいお風呂も好きだし、ボクサーパンツだし… 見直すところがありありです(¯―¯٥)ちょっと、二人で、「精子レベルアップ計画」企画会議しないとです(ง •̀_•́)ง
    ありがとうございました♡

    • 11月19日
ママリ

うちも夫の精子の状態があまりよくありませんでした。
そこで…
・亜鉛と葉酸のサプリを飲む
・玄米を食べる
・高麗紅参茶というお茶を飲む(時々でしたが…)
・排卵前には3日ほど禁欲してもらう(うちの夫は毎日出してると薄くなってるようでしたので…。)
というのを心掛けてました。
すると、精液検査の結果がものすごくよくなりました!
どれが効いたのかわかりませんが。。

腰を上げておくのは私も試しましたが、効果はなかったように思います😣

  • カズアキ

    カズアキ

    具体的にありがとうございます!!
    みなさんの実践例を参考に、夫と「精子レベルアップ計画」をたてたいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ) ありがとうございました♡

    • 11月19日