※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1272
お金・保険

会社が申請してくれるが、休業証明は必要かどうか知りたいですか。休園時のお便りでいいのでしょうか。

小学校休業等対応助成金 について

会社が申請をしてくれるのですが
園の休園証明のようなものは
労務局に申請する際に必須ですか?
それは、休園するときに園から出された
お便りのようなものでいいのか
分かる方いらっしゃいますか。

コメント

ママリ

職場(保育園)が休園になった時は、園の休園証明を園長が記入して、休園中だったので手渡しで配布ではなくメールで各家庭に送信していました🙌🏻

  • 1272

    1272

    ご回答ありがとうございます!
    メールで送信してくれるなんてすごいです!
    アナログ園なので、すべて紙で、、(笑)

    • 5月9日
ママリ

事務局に一度聞いたことありますが、添付は必須ではないようです。あればいい程度の回答でしたよ。

  • 1272

    1272

    ご回答ありがとうございます!
    会社に提出を求められなければ大丈夫なんですね!
    安心しました!ありがとうございます!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

昨日聞きましたが会社が申請なら不要、個人事業主なら必要と言われました😊

  • 1272

    1272

    ご回答ありがとうございます!会社申請なので、要らなさそうですね!お便りがないので園に証明だしてもらわないといけないかと思ったので良かったです!
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 5月9日
レイナ

書式に指定はありませんが、園で休園していたことを証明する文書を作成してくれればそれが証明になります。
メール等で配信された休園のお知らせやお便りだったりでも問題ありません。

そういったものがなくても大丈夫ですが、労働局から園に実際に休園の事実があったかどうか確認の電話をするようなのでいきなり電話がかかってきた場合園はかなり困惑するかと思います。
事前に申請するので休園証明を作成してもらえるか確認し、ダメなら労働局から休園があった日の聞き取りの連絡が入るかもしれないので対応お願いしますと伝えておいた方がいいです。

企業側の不正がないか確認する為に必要な連絡ということです。

  • 1272

    1272

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    労務局も1件1件電話確認をするんですね!!
    園から助成金の案内が来たので何件か対応はしていると思いますが担任の先生に伝えておきます。ご丁寧にありがとうございました。

    • 5月9日
  • レイナ

    レイナ

    証明できるものがすぐに揃っていれば会社への助成金支給も若干早いそうですが、なければやはり事実確認する為に時間がかかってしまうそうです。

    私も本社総務部には交渉済みでokもらってますが、決済権は各所属先なので支店長が渋ってます。
    請求総額で11万円ですから浮いたはずの人件費を支払わなきゃいけないのは確かに渋りたくもなるかなと。

    • 5月10日
  • 1272

    1272

    そうなんですね!
    たしかにかなりの件数、確認していたら時間かかりますよね。少し前は、休園証明必須だったのになしになったのにも疑問に感じますね。休園以外にコロナ疑いなどの確認ともなると園側も困惑しそうですね💦

    支店長😭😭でも人件費として支払っても戻ってくるんですよねー。渋らなくてもいいのにって思ってしまいますね。

    • 5月10日