
コメント

ママリ
私は6w3dのときに同じ感じでした!
心拍確認できると思ってたのにできなくて、胎嚢と卵黄嚢のみでした💦
でも、その後順調に育ってますよ〜👍

退会ユーザー
自然妊娠だと週数ズレたりしますよ☺️
赤ちゃん信じて頑張ってください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
それが初期胚の移植なんです😅うまくいくといいんですが笑
- 5月6日

ANA
7、8週で心拍確認出来た方多いです🥰

はじめてのママリ🔰
通常6週後半までに確認できれば良いので大丈夫かと!排卵日特定されてたら遅くとも7w頭には育っていれば確認できます^ ^

二児の母
私は7週3日に心拍確認できたのでまだ焦らなくても大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました!
無事継続しているとのことで良かったです!!