
男の子4ヶ月、実家1泊へ。リズム崩れるか心配。夜21時就寝、朝8時起床、授乳2回。寝ないとリズム戻るか不安。体験談教えて。
来月末に1泊で自分の実家に行かなくてはいけなくなりました。来月末には4ヶ月になる男の子なんですがやはり慣れない場所に行くと生活リズムは狂ってしまうでしょうか??
実家は電車とバスで1時間程です。
最近は21時前には夜の睡眠に入るようになり、朝は8時に起きます。夜の授乳は2回ほど。
心配なのは実家で寝ないのではないか💦ということと自宅に戻ってからリズムが崩れたとしてどれ位で戻るものでしょうか💦
体験談等あれば教えていただきたいです!!
- めーたん(8歳)
コメント

ゆずP
うちは7ヶ月頃でしたが、3日ほど義実家に泊まりました。夜中にいつもより授乳回数が増えたり、起きたりはありましたが、起床、食事、入浴、寝る時間はほぼずらさなかったので、帰宅後も平気でした♪
うちは一泊の旅行も行ったことがありますが、乱れてしまったとしても、数日で戻ってくると思いますよ。

anuenue
うちは実家に泊まった時も、夜はいつも通り寝てくれましたよ☺️
ただ、お風呂は環境が違うのですごく泣きました💦
-
めーたん
うちも夜寝てくれるといいなー💦
お風呂!!盲点でした😱ありがとうございます!!- 11月17日

かぁちゃん
狂わないように、なるべく昼寝などの時間を変えずに過ごしてあげれば大丈夫じゃないですか??
寝る時間になったら、寝かせる用意をしてあげたり。
一泊なら全然問題ないですよ!
生後二ヶ月から旅行など連れて歩いてますが、ほぼ狂うことなく過ごせましたよ。
特に自分の実家なら、気兼ねすること無いと思うので。
-
めーたん
心強い体験ありがとうございます✨
普段と変わらない時間で過ごせるようにしてみます♪
ありがとうございます♡- 11月17日

snow01
義家に数時間滞在した時は移動や、人の相手に疲れたのか当日〜数日はぐずぐずしたりしてましたが、すぐ戻りましたよー^^
今では色々連れていってたからか、何処に行ってもすぐ馴染んで愛想よく遊ぶようになりました(笑)子供の順応力の高さって凄いですね
-
めーたん
すぐ戻るという体験心強いですー✨
そっか・・・うちもそうなってほしいな〜👏恐がらず出かけてみようと思います!!
ありがとうございます♡- 11月17日
めーたん
やはり基本的な時間を変えないのが大事なんですね!!
数日で戻るというのが聞けて安心しました☺️ありがとうございます♡