
コメント

tanon
5時なら母乳あげちゃっていいんじゃないですかね🤔落ち着くみたいですし、喉が乾いたのかな?
母乳じゃないなら、麦茶や、もうすぐ一歳ですし牛乳とかいいかもです😊
最近は太陽のぼるの早いから5時とか早く起きちゃったりしますよね🥲すでにされてるかもですが、遮光カーテンでなるべく陽が入らないようにしたほうがいいと思います😊
うちは朝早く起きちゃったら再入眠はしないので、リビングに連れてきて遊ばせてました😅
tanon
5時なら母乳あげちゃっていいんじゃないですかね🤔落ち着くみたいですし、喉が乾いたのかな?
母乳じゃないなら、麦茶や、もうすぐ一歳ですし牛乳とかいいかもです😊
最近は太陽のぼるの早いから5時とか早く起きちゃったりしますよね🥲すでにされてるかもですが、遮光カーテンでなるべく陽が入らないようにしたほうがいいと思います😊
うちは朝早く起きちゃったら再入眠はしないので、リビングに連れてきて遊ばせてました😅
「ねんね」に関する質問
これは一般的に言う育てやすい子ですか? 生後7ヶ月、もうすぐで8ヶ月になります。 ・夜寝る時も、昼寝も寝かしつけ不要(添い寝だけしてます) ・19〜20時就寝、6〜7時起床でその間は起きない ・先に寝室で寝てて、21…
実家帰省してて娘の寝かし付けは 基本私の母がやってくれます。 (娘が母と寝る方がスっと寝てくれる) それは凄く助かるのですが... 寝かし付けの時に 娘が寝ぐずり?寝る前にうーうーと少し声出しして 満足すると寝るの…
下の子ってこんなにも育てやすいの?って言うくらいセルフねんねも上手で起きてもしばらくメリー見てご機嫌🫣 おかげでイヤイヤ期の長男と関われる🥲 人生二週目?笑 下の子ってこんなかんじですか?笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりー
返信ありがとうございます😌
遮光頑張ってドアもテープしたりシャッターもしめているんですよね😢
主人が見かねて白湯を作って持ってきましたが途中で嫌がり元通りでした‥結局、母乳あげて落ち着いて洋服の中で10分くらい寝ました😭
tanon
そうでしたか😭だと明るさで起きたわけではなさそうですね😢
泣き叫ばれるとメンタルにきますよね、、、お疲れさまでした😭
えりー
ありがとうございます😭
最近この状態で悲しいです😭1歳になるからもっと楽に寝てくれると思っていました😭
tanon
分かります😭一進一退を繰り返す時期ってありますよね😭
でも大丈夫です、順調です、そんなもんです🙆♀️✨
えりーさんはたくさん勉強もされてるみたいでえらいです🥺今のやり方は全然間違ってないと思います😁
きっと娘さんにとっての睡眠アイテムみたいなやつが見つかると楽になると思います!うちの息子はふわふわ毛布です😂
えりー
ねんねのお友達ですね✨✨
何か良いものに出会えますように!
励ましてくださりありがとうございます!
3歳と3ヶ月ちゃんのママしてて尊敬です!