
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは全然手がかかってます😂
寝るのは添い乳必須、音にも敏感。
全然上の子と関われません😂

3児mama
我が家もそんな感じです🤣
自分に余裕があるのもあると思うし(一度経験しているから)下の子もいろんな意味で図太いというか🤣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!笑
上の子のときより、泣いても慌てたりしないかもです🤣
下は色んな意味で強くなりそうですよね笑- 5時間前

はじめてのママリ
4歳手前くらいまで本当に手がかからなかったです🥹オムツもトイトレなしで外れ、お箸の持ち方もいつのまにかできてて、本当いつのまにか教えてもないのにできてます笑
上に手がかかりすぎてなに天才🥹?と思うほど😂?
下の子今5歳、、
色々めんどくせえです笑
-
はじめてのママリ🔰
トイトレなしはめっちゃいいですね🥹
下の子は上をみて育つって本当ですね笑
下の子は女の子なので、年齢が重なるにつれうちの子もませてめんどくさくなっていくのでは?といまから心配です🤣🤣🤣- 5時間前

lulu
うちの下の子もそんなかんじです😂
びっくりするくらい育てやすい…
言う事すんなり聞くし、ニコニコしてるし😂
-
はじめてのママリ🔰
それは凄いですね😲👏
うちの下の子まだ2ヶ月ですが、このまま育てやすいといいなーと思っています😅- 5時間前
-
lulu
ドア開けっ放しだしちゃんと締めに行くし、どっちがいい?と3つ選ばせると選ばなかった2つを重ねて渡してくるし、風邪ひいたら自ら水分しっかり取るし😂
本当人生何周目?ってかんじです笑
上の子見て育つって良く聞きますよね🤔!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
上の子はイヤイヤ期ありましたか?💧
上の子ファーストとはいうけど、なかなか難しいことが多いですよね😵💫😵💫😵💫