
コメント

退会ユーザー
こまめに行くこと、大事だと思います!
最初はまだおしっこを溜められないのでお子さんのやる気のある限りトイレへ座ってみる、いつかそのうちおしっこが出るのでそのときには大いに褒めてあげてください!!✨
お子さん自身もトイレに座るのも偉いことだけど、おしっこが出るともっと偉いんだ!と気付くと思います。
うちも大袈裟に褒めたたえ、やる気を伸ばしていき、今ではオムツを濡らさず過ごせるようになってきました!💗
お子さんもママさんもトイトレを楽しみましょ!🤟
退会ユーザー
こまめに行くこと、大事だと思います!
最初はまだおしっこを溜められないのでお子さんのやる気のある限りトイレへ座ってみる、いつかそのうちおしっこが出るのでそのときには大いに褒めてあげてください!!✨
お子さん自身もトイレに座るのも偉いことだけど、おしっこが出るともっと偉いんだ!と気付くと思います。
うちも大袈裟に褒めたたえ、やる気を伸ばしていき、今ではオムツを濡らさず過ごせるようになってきました!💗
お子さんもママさんもトイトレを楽しみましょ!🤟
「うんち」に関する質問
トイトレ経験済みお子さんお持ちの方の意見が聞きたいです、自分の子だったらどう思われますか? 批判はやめてください 今4歳で夜以外トイレは完璧です、うんちもトイレでするし漏らすことは全くないです。 なのですが……
3500gぐらいの赤ちゃん産んだ方 切開したり裂けたりしました? 頭も大きくて挟まってた時に ほんっっとに痛すぎて無我夢中で いきみまくったんですが、 切開も裂けたりも無くてもう少し いきんでたら裂けてたから何も…
トイトレを少し前にしてて今は辞めてるんですが、産まれた時からうんちしても気持ち悪がらずにパンツにうんちしてもそのまま過ごしてた子が、昨日からうんちした時だけしたって伝えれるようになりました!! これは1歩進…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
やっぱりこまめ大事なんですね🙌
とりあえずのんびり気合い入れすぎずにやってみようと思います✨✨
きっといつかおむつ取れますよね!!